過去ログ倉庫
1425859☆ああ 2024/03/23 09:01 (iOS17.3.1)
白崎は正直もう厳しい
返信超いいね順📈超勢い

1425858☆ああ 2024/03/23 08:59 (iOS17.3.1)
>>1425845
前節は蓮川、住吉めっちゃ良かったすね。蓮川選手はパスを回せるし、自分で前に運べるし、裏抜けもスピードで防げるしfc東京で序列が低く不遇を囲ってるなら是非、完全で来てもらいたい。
返信超いいね順📈超勢い

1425857☆ああ 2024/03/23 08:57 (iOS17.3.1)
男性
タンキっていつ出れるんだろうかな
返信超いいね順📈超勢い

1425856☆ああ 2024/03/23 08:55 (K)
>>1425852
静鉄はグループ全体で言えば大手私鉄に準じる位はある、地方私鉄としては珍しい金持ち私鉄よ
ちなみに遠鉄も同等位で全国的には珍しいケース

あんな独自開発の最新車両なんて、普通の私鉄じゃ導入出来ないから
返信超いいね順📈超勢い

1425855☆かか 2024/03/23 08:55 (K)
補強まだかな
返信超いいね順📈超勢い

1425854☆ああ 2024/03/23 08:42 (iOS16.4.1)
>>1425834

エコパは磐田に使ってもらえばよろし
返信超いいね順📈超勢い

1425853☆ああ  2024/03/23 08:34 (iOS17.4)
>>1425826
田舎だしね。日本平で充分。
返信超いいね順📈超勢い

1425852☆ああ 2024/03/23 08:32 (iOS17.3)
静鉄ってそんなに金ないよね
返信超いいね順📈超勢い

1425851☆ああ 2024/03/23 08:31 (iOS17.3)
>>1425847
そんなめんどくさい事しなくても半導体工場誘致すればそれだけで人口増えるんだよ
返信超いいね順📈超勢い

1425850☆ああ 2024/03/23 08:30 (iOS17.3.1)
>>1425826
広島と同規模が理想だら
返信超いいね順📈超勢い

1425849☆ああ 2024/03/23 08:29 (K)
>>1425829

ところで3万人と5万人で維持費どのくらい違う?
返信超いいね順📈超勢い

1425848☆ああ 2024/03/23 08:25 (iOS17.3)
でかいスタジアムは雨がすごい吹き込んでくるから
2万8千ぐらいで屋根を低くした方が良い
返信超いいね順📈超勢い

1425847☆ああ 2024/03/23 08:24 (iOS17.3.1)
男性
新スタジアム建設の議論が交わされている中にテーマパーク待望論が出てますが、20年程前にオープンしたエスパルスドリームプラザの目玉として清水サッカーミュージアムが大コケした事を忘れてはいけない。同様にオモチャミュージアムや清水寿司ミュージアムも同様にいつの間にかなくなり、現在もあるのはちびまる子ちゃんランドのみ。
安直なテーマパークは不要。
人が集い、街に賑わいと潤いを与えるスタジアムの為にはきちんとしたマーケティングを基に計画が必要かな。
街として衰退化している清水、静鉄の電車を新清水駅から延長してスタジアム駅まで伸ばすなど、インフラの整備を含めて壮大な街再建など大掛かりな整備計画からすべてを見直してやるべき。
当然、企業レベルではなく官民一体の計画で考えるべき。
返信超いいね順📈超勢い

1425846☆ああ 2024/03/23 08:22 (iOS17.3.1)
男性
>>1425845山原が去年より攻撃に時間を使えたり、守備で目立たないのは確実に蓮川がいるからですね。
返信超いいね順📈超勢い

1425845☆ああ 2024/03/23 08:21 (iOS17.3.1)
男性
エルゴラで蓮川住吉が全チームCBの中で最高点!
この2人は過去見る中でも最高レベルの2人だと思ってる。
住吉は多くは動かずどっしり構える。
蓮川は足が速すぎるからだいたい追いついちゃうし。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る