過去ログ倉庫
1428350☆ああ 2024/03/24 21:50 (iOS17.4.1)
>>1428343
それね、原より右SB吉田豊さん。
良い競争です。
乾さんの位置もその位になれば、更にチーム力上がるのですが。
1428349☆ああ 2024/03/24 21:49 (iOS17.3.1)
やたらとブラガがフリーになれてたのはその為か
ナイス竹内
1428348☆たん 2024/03/24 21:49 (SO-41A)
サブに矢島か成岡入れて、万が一の乾出れないパターンのシチュエーションは切実に考えとく時が来てるなと思った。。
カルはトップ下いけるから、松崎、西原で補う手はあるけど。。
1428347☆ああ■ 2024/03/24 21:46 (iOS17.0.2)
岡山さん好調だけど対戦相手みたら下位ばっかやな
1428346☆ああ 2024/03/24 21:46 (Pixel)
途中でロストするのと
ゴール前まで切り込んでロストするのは
意味合いが違うよ。
ブラガは積極的に中に切れ込んだり
ゴール前まで切り込んでいるから。
ロストは多いが。
チャレンジして良くチャンスにつなげているから。
問題ないでしょ。
それを見る目というのでは?
1428345☆ああ 2024/03/24 21:44 (iOS17.3.1)
有料会員の内容なので深くは言えないけど、試合後コメント見る限り秋葉さんは秋田をしっかり分析して勝つべくして勝ったって感じだな。
1428344☆ああ 2024/03/24 21:43 (iOS16.6)
将来はレオザさんにエスパルスの監督になってもらいたい
1428343☆ああ 2024/03/24 21:43 (iOS17.2.1)
吉田が効きまくってる
1428341☆ああ 2024/03/24 21:38 (iOS17.3.1)
>>1428273
情抜きで言ってるなら見る目ないよ
ブラガは何回今日抑えられてたかって話だよ
スケットであれは話にならん
カピシャーバとかと比べてみ
1428340☆ああ 2024/03/24 21:38 (iOS17.3.1)
アディショナルタイムでカルがつって白崎が出したボールを秋田がちゃんと権田まで戻してくれたの、当たり前なのかも知れないけど好感持てた。
1428339☆ベルセルク 2024/03/24 21:37 (Chrome)
>>1428335
なんで信じちゃうのよ…w(苦笑
今日はブラガのサイドが空く展開が多かったから、突破力が光ったね!
ブラガに得点が生まれれば彼も乗ってくるんじゃないかな。
今日、1本打ったシュートが、相手の手に当たったように見えるけど、
結構いい弾道のシュートを打ってたから、もっと強引に打ちに行ってもいいとは思うね。
1428338☆ああ 2024/03/24 21:37 (Chrome)
岡山もシャビエル復活だし甲府の外国人トリオも警戒が必要だし、いつの間にか上がってきた横浜Cも怖いんだけど、やっぱ長崎かな。
既にうち以外に仙台と甲府、現在のトップ6の3クラブとの対戦を終えてる。
これは力があるという事だよ。
つか、長崎の外国人マジでチートだよな。
うちとの対戦で先制点を挙げた増山以外、ルヴァンも含めて13得点中12得点が外国人選手とかどんなんだよ。
1428337☆ああ 2024/03/24 21:36 (iOS17.3.1)
>>1428332
うそでしょ?
今の左偏重のサッカーだからこそ逆サイドで仕掛けられるブラガが活きるんでしょ?
ピカは1人で仕掛けるタイプじゃなかったし、まあ長所を見せる前に消えたけど
1428336☆まだまだ、これから 2024/03/24 21:36 (SHV38)
他チームの動向が気になるのは、昨年の苦い経験から致し方無いことかも知れないが、まだ先は長い。
今季、清水のここまでの戦いを見ると、昨年に比べ
れば、中盤でのボール奪取、自陣サイドでのボール奪取、ロングボールの奪取、プレス、攻撃においては全員の連動した動き、などなど格段に進化してるように見える。
まずは一戦一戦、これらのことを継続していけば、J1昇格も見えてくると思う。
↩TOPに戻る