過去ログ倉庫
1428932☆汐華初流乃 2024/03/26 16:26 (iOS17.3.1)
レンタルで加入して、完全移籍を勝ち取るような活躍した選手って最近いたっけ?藤本や川口は所属元に帰っていった。助っ人だとチアゴアウベスも戻っていったな。
1428931☆ああ 2024/03/26 16:24 (iOS17.3.1)
>>1428925
スタジアム建設は規定路線として
問題は他にも利用可能な用地を
どう活用するか?
じゃないかな
ホテルや商業施設を誘致する案
エネルギーステーション案
防災用地としての活用等
この辺りも、もう直ぐ明らかになる
1428930☆ああ 2024/03/26 16:16 (iOS17.3.1)
>>1428927
試算はどんぶり勘定だろ
広島のスタジアムだって
当初の計画より金掛かっただろ
1428929☆ああ 2024/03/26 16:12 (iOS17.3.1)
>>1428926
タンクさえ撤去出来れば
スタジアムの建設費自体を民間
もしくは募金で賄う事が不可能とは思わない
ジャパネットが900億出せて
静岡の企業が300億出せない訳じゃ無い
どの会社が幾ら出すか等の調整の時期に来ていると思う
1428928☆ああ 2024/03/26 16:10 (iOS17.4.1)
なんでもいいからはよ新スタ作ってくれー!
関東住みからするとアイスタ行きにくい!
でもあの芝はほんとに綺麗なんだよな…
1428927☆ああ■ 2024/03/26 16:09 (iOS17.3.1)
広島のスタジアムは最終的に285億だったみたいだけど、なんでウチはそんなに安いんだ?
1428926☆ああ 2024/03/26 15:59 (iOS17.3.1)
>>1428925
日本平なら市の施設なので市が全面改修もしくは建て替えの全額を出すという前提が重要です。
そうなった場合には148億円かかりますよと。
それなら東口に建てる場合にもそのくらい出せるのかい?
というやり取りなので市長の発言を引き出した記者さんは賢い
1428925☆ああ 2024/03/26 15:55 (iOS17.3.1)
>>1428924
新スタジアム建設はほぼ規定路線だろ
今更、アイスタ改修にはならない筈
何しろ老朽化よりアクセスの方が問題なんだから
エネオスの跡地もある程度は決着は着いてるから
市長の発言なんだと思う
1428924☆ああ 2024/03/26 15:46 (iOS17.3.1)
>>1428919
日本平建て替えの場合は148億円と試算が出ましたね。
「その額までなら市として出せるということですか?」という質問も。
難波市長は「かける額が同じならより投資効果の高い(清水駅東口)へ投資したい」との発言。
税金のみでの建設は不可能だが、市として投資効果に見合う額であればお金は出せるとのことのようで。
>>1428902
ロゴデザインが初期だよ。
大昔は売ってたのかもよ。
1428922☆ああ 2024/03/26 15:10 (iOS17.3.1)
>>1428921
昔 ❌
無理 ⭕️
間違えた
1428921☆ああ 2024/03/26 15:10 (iOS17.3.1)
>>1428919
タンクの撤去費用は
自治体が主導しないと昔だけど
スタジアムの建設費を
鈴与や静鉄が出すのは
そんなに難しくはないだろ
1428920☆汐華初流乃 2024/03/26 15:06 (iOS17.3.1)
西原がドリブルしたらスタジアムが沸く、村田の時もそうだった。早めに一点取ったら期待値も更に上がり、もっともっとスタジアムも盛り上がるだろう。
日本平全体が勝つぞ、諦めてないぞってポジティブな空気に包まれる雰囲気は好きだったなぁ。
1428919☆ああ 2024/03/26 15:02 (iOS17.3.1)
新スタジアム作りたくても150億をどこから?
京都や広島は自治体がそこそこ出してますが静岡は4チームあるので県が出すのは難しいと思う
ガンバや長崎みたいに企業が中心となって建てるにも鈴与には重荷?だし静岡ではそこまで集まらない
セレッソみたいに継ぎ足し継ぎ足しをするにも土地がない
難しいですね
1428918☆カロリーニョス 2024/03/26 14:52 (iOS15.8.1)
>>1428911
ホナウドもな
↩TOPに戻る