過去ログ倉庫
1/26に日程発表後に考察した【6つの山場】
@1節 2/25(日) 熊本 アウェイ
昨シーズン序盤低迷のきっかけとなった開幕戦。
A5節 3/20(水) 千葉 アウェイ
6節 3/24(日) 秋田 ホーム
7節 3/30(土) 山形 アウェイ
昨シーズン敗戦チーム且つ、敗戦したスタジアム。
B16節 5/18(土) 横浜FC アウェイ
17節 5/26(日) 水戸 ホーム
昨シーズンのアウェイ町田戦を彷彿させる優勝候補筆頭の横浜FCと、くせ者の水戸。
C21節 6/23(日) 秋田 アウェイ
22節 6/30(日) 岡山 ホーム
23節 7/6(土) 千葉 ホーム
折り返し序盤に苦手秋田と昇格候補の岡山、千葉と続く。
D32節 9/22(日) 藤枝 アウェイ
33節 9/28(土) 横浜FC 国立
昨シーズン対策されたアウェイ藤枝と
トラウマ国立で優勝候補の横浜FC戦で確実に昇格カウントダウンへ!
E36節 10/27(日) 栃木 アウェイ
37節 11/3(日) いわき ホーム
38節 11/10(日) 熊本 ホーム
勝負強さが試される最終試験!
【ここまで】
@の第一関門突破!
A千葉、秋田のリベンジ成功。山形戦は?
千葉戦に続き優勝を狙っている山形戦は、現地参戦予定。
確実に山場を乗り切ろう!
1428916☆ああ 2024/03/26 14:08 (Chrome)
原は大丈夫なのだろうか...
1428915☆ああ■ 2024/03/26 14:02 (iOS17.3.1)
>>1428912面白ない〜この34歳のおじさん
1428914☆ああ 2024/03/26 14:01 (iOS17.3.1)
>>1428877
そこで新スタジアム建設ですよ
1428913☆清水■ 2024/03/26 13:44 (iOS17.3.1)
男性 34歳
立田
いない選手の話いらないよ。
レイソルで頑張ってんだからいい!
ほっとけ
1428912☆清水■ 2024/03/26 13:43 (iOS17.3.1)
男性 34歳
補強
他チーム補強してるね。
エスパルス大丈夫かー?
乾貴士の代わりいないとキツいぞ!
夏だと連携考えたら遅いぞ!
1428911☆ああ 2024/03/26 13:31 (iOS17.4.1)
立田は良くも悪くも存在感のある選手だったけど、間違いなく今の蓮川やジェラの方が安定してると思う。
とんでもないことが、ほとんど起こらないというだけで、こんなに安心して観ていられるのかと、無失点の度に感動している(笑)
1428910☆ああ 2024/03/26 13:08 (iOS17.3.1)
いつまでも清水板で自分の話題が出るのも迷惑だろうな
1428909☆ああ 2024/03/26 13:06 (iOS17.3.1)
>>1428877
選手は公共機関使わないからなぁ。
プレーしやすい芝も理由かな。
立田は高さとロングフィードだけだからね。ポジショニングもスピードもアレだったから。
特定の戦術でしか自分を体現出来ない選手って多く居るし、それはそれで悪いことじゃないから、自分に合うチームに行くしかない。
1428907☆ああ 2024/03/26 13:06 (iOS17.3.1)
>>1428903
おっさんはドリブルでのスタンドのざわめきに、アレックスが試合に出始めた頃を思い出した
1428906☆あい 2024/03/26 12:56 (iOS17.3.1)
そんなにユース卒が好きなら、出て行った立田ではなく菊地を応援すればいい。ただそれだけ。
>>1428897
フレイレが年俸釣り上げようとして交渉決裂したため
1428904☆ああ 2024/03/26 12:52 (iOS15.8)
でも、立田がいた時って中盤がザルだったよね。CBは大変だったと思う。
同情を禁じえない。
住吉のヘッドや西原のドリブルにスタンドが沸くのはいいよね。
あの雰囲気で選手はノるだろうし、相手にはプレッシャーに絶対なってる。
サポの応援が勝敗に全く関係しない、なんて有り得ない。
と、これだけを見ても思うよ。
だから出来るだけため息は我慢したいね。
↩TOPに戻る