過去ログ倉庫
1437810☆カロリーニョス 2024/04/04 05:47 (iOS15.8.1)
今朝は目覚めが良くないにゃー
1437809☆ああ 2024/04/04 05:47 (iOS17.4.1)
戦術分かりません
秋葉監督以下首脳陣も苦しいだろうけど、昨日平日開催の悪天候の中、2部でアクセス悪評のスタジアムに9520人。
勝たないと。
1437808☆カロリーニョス 2024/04/04 05:42 (iOS15.8.1)
謎采配
横パスバックパス
交代遅い
AT失点
リカルドかい!
1437807☆ああ 2024/04/04 05:36 (iOS17.3.1)
1つだけ言えることは今現在下位にいる徳島相手にこのようなサッカーしてたら甲府にはほぼほぼ失点する未来が見えてるってことだよな。
>>1437795
結果論ってサッカーではそれが正しい評価なんだよ、町田が何でJ1で首位にいるのか、それは結果が出てるから、何で結果が出るかと言うと昨日みたいなラストでPKを与えたりしないから、これって偶然でもなんでもなく狙ってやってるんだよね町田は
1437805☆ああ 2024/04/04 05:25 (Chrome)
ジェラが頭で出した瞬間。
何度見ても徳島の13番が一番ゴール寄り。
あのオフサイドは無いよな。
悔しいわ。
1437804☆ああ 2024/04/04 05:24 (iOS17.3.1)
>>1437771
控えのレベルが低いっていうのは違うと思う
白崎だって技術はある選手だし
成岡は才能の塊だと思ってる
こういう選手抱えてても
自分のやりたいサッカーを
選手にインプット出来てないから
選手も混乱しちゃうんだよ
山形戦の問題点はこれだろ
徳島戦は運動量が落ちても
手を打たなかったから最後にやられた
どっちも首脳陣の責任だろ
1437803☆ああ 2024/04/04 05:24 (Chrome)
多くのファンサポーターは圧倒的攻撃力と守備力でリーグを独走して優勝とJ1昇格を成し遂げて欲しいと望んでいたであろう。しかし、秋葉監督が掲げた目標は勝負強いチーム作りでした。具体性のない目標を掲げ、勝負強さの欠片もない試合を見せられ続けては、秋葉監督もここまでかという思いが強くなりました。
男性
>>1437793
なんか2010年代半ばにそんな監督が清水にいたような…
>>1437796
因みに運営もコアとズブズブだよね。
気持ち悪
1437800☆ああ 2024/04/04 04:27 (iOS17.3.1)
>>1437799
桜大が桜木花道を用意するかもしれない
若手チームにとって乾の存在は大きいよ
手放さないためにも今年のうちに昇格だ
1437799☆ああ 2024/04/04 03:26 (iOS17.3.1)
>>1437798
かといって来年37歳を迎える乾にうちより好条件もしくはJ1からのオファーがあるともそんなに思えない
1437798☆ああ 2024/04/04 03:09 (iOS17.3.1)
ちなみに今年あがれなかったら来年はもう乾は確実にいないだろう!
1437797☆ああ 2024/04/04 03:08 (iOS17.3.1)
秋葉でいけばいくほどどんどん弱くなるよ
セットプレーを用意できる監督!
チーム戦術ある監督呼ばないと今のやり方が染み付いて来年はもっと弱くなるよ!
乾がいないと最下位にも勝てない実力とバレてしまったね本当にやばい
>>1437740
ストリクトマネジメントしようとしたゴトビや田坂は番記者や一部サポから延々と叩かれ続けたから難しそう。コンビニで買い食いするな、シーズン中は酒もタバコもするな、挨拶をしろ、整理整頓をしろ、練習前は自発的に体を温めておけレベルの指導でさえ選手が可哀想でしょ外様の糞監督扱いされてた。そして造反や●▲×へ。良くも悪くも昭和な市民クラブ気質のままなんだよね。メスを入れようとした大熊も追い出されたし、乾や権田でさえ変えられない伝統。
↩TOPに戻る