過去ログ倉庫
怪我人が多い時は若手がどんどん出てきてチャンスを掴んで欲しい。それで勝てるようになってはじめてJ1で戦える戦力になると思うから我慢も必要かな。
1438761☆サッカーグレネイド 2024/04/06 06:39 (K)
>>1438760
キミは呑気なのかもしれないけど、ああいったコメント残す人はそうではないと思うよ。
1438760☆ああ 2024/04/06 06:32 (iOS17.3.1)
🤓「テレビとか出てる暇あったら練習しろ!」
↑自分自身は呑気に掲示板に書き込み
1438759☆ああ 2024/04/06 06:25 (iOS17.4.1)
>>1438753
マネージャーを入れる?
1438758☆サッカーグレネイド 2024/04/06 06:08 (K)
>>1438757
アスリートを語れるのはアスリートのみなのは何故?あなただってスポーツの知識、今までのスポーツ選手やチームの歴史等について無知な訳ではないではないでしょ。現にマイナスな結果が表れてるのにそこに無関心で応援できるのが不思議だわ。
1438757☆あい 2024/04/06 06:00 (iOS17.3.1)
>>1438756
その一般人がアスリートでもないのに、分かったようにアスリートたるものこうあるべき。と語る方がおかしい。アスリートを語れるのはアスリートのみ。
1438756☆サッカーグレネイド 2024/04/06 05:51 (K)
>>1438748
まず一般人とアスリートで同じ感覚で考えているのはおかしいし、一般人が好きなことをやるのとアスリートが副業みたいに仕事することではまるで違うよね。また、普通に仕事に支障がないように余計なことをしないで過ごす人間もいるだろう。シーズン中に余計なテレビ出演をして今まで降格、J2残留と良い結果を出せてないのにいつまでも同じ事を繰り返すとかチームやサポーターに失礼と捉えられてもしょうがないし、宣伝も逆効果になりかねない。不祥事とまでは言わないが、シンプルに応援されるような正常な状態ではないからな。
1438755☆ああ 2024/04/06 05:25 (Chrome)
>>1438726
バランスなんだと思う。
宮本本人が、相方が中村になってバランスが取れて凄くやりやすくなったって言ってたし。
白崎を落とす意味じゃなくて、やっぱ本職じゃないからね。
ホナウドはあんまバランス考えてなかったけど。
男性
>>1438735
いやいや、それ以前にノボリが去った時点で…
1438753☆ああ 2024/04/06 05:09 (iOS17.3.1)
清水がメスを入れないと取り返しのつかないことは秋葉じゃなくてフィジカルコーチのフルベを早急にクビにすること。
じゃないと山形戦や徳島戦のようなメンバーより更に低い面子で戦わされてJ2残留するでー。
1438752☆ああ 2024/04/06 04:11 (iOS15.8)
地方クラブの営業舐めたらあかん。
J2でも潤沢な資金を得るためには露出度は大事。
>>1438750
清水を応援する掲示板でもヤジるなんてさすがっす!
1438750☆サッカーグレネイド 2024/04/06 02:04 (K)
>>1438748
去年も権田はワイドナショーにシーズン中に出演して東野や今田に「大丈夫ですかw」なんて言われて、その直ぐの試合でパンチングミスして失点してるから批判されてもしょうがない。誹謗中傷がどうのこうの言ってるくせに自分で火種をつくってるからな。
最近の飛び出し過ぎのポジションニングに関しても森保が言ってたからってやり過ぎ。そのせいでミスも起きてる。キーパー歴ないぞあの代表監督は。
1438749☆ああ 2024/04/06 01:33 (Chrome)
優勝しなくても いいじゃないか
人間だもの
1438748☆あい 2024/04/06 01:33 (iOS17.3.1)
>>1438736
こういう考えの人ってさ、、、自分はどうなの?って言いたい。仕事終わってオフの時間でも、明日の仕事の事考えて外出とか好きな事を節制して、家で体調整えてるぐらいストイックな生活してる?自分が出来ない事他人に求めるのはどうなの?ましてや権田のメディア出演は、半分はエスパの宣伝・営業活動でもあるんだから、完全プライベートではないと思うけど。エスパの選手は練習以外の時間は自宅にこもって体調管理しかするな!みたいな発想、何なの?笑
↩TOPに戻る