過去ログ倉庫
1448208☆ああ 2024/04/18 08:09 (iOS17.4.1)
>>1448207
長谷部然り、岡崎然り、
まさかこんな選手になるとは誰が想像したかな。
いい意味で、期待を裏切られた。
1448207☆ああ 2024/04/18 08:03 (iOS17.4.1)
長谷部誠選手お疲れ様でした
岡ちゃんともどもなんらかのカタチでエスパルスに関わってもらえたら嬉しいです
1448206☆ああ 2024/04/18 07:51 (iOS17.4.1)
>>1448200
山形戦でも中村や山原が迷いながらプレーしてた
あの辺りを修正して欲しい
何をしたいのかチームで
意思を統一していかないと厳しい
1448205☆ああ 2024/04/18 07:49 (iOS17.4.1)
スタメン以下が育ってないよな。懸念材料
成岡なんてチャンス何回か過去もらってるし。
秋葉さんは、ターンオーバーしながらも、カップ戦も捨てない戦いをしてくれるだろう。
VARなし、U21縛りなし、ベンチ9人まで可、1発勝負。
エスパルスも富山戦で、話題の?現在地がわかる。
1448203☆ああ 2024/04/18 07:38 (iOS17.4.1)
加藤ゴリもよく考えたら若手なんだよね 今期中の復帰を期待してる
カップ戦は若手主体だろうけど、カップ戦で結果を出せなきゃ実質的に「今季は構想外」と判断されると思って頑張って欲しいね。
そしてチャンスをもっと増やしたければ勝つこと。
少なくともJ1相手にプレーする機会は自分たちで掴まなきゃダメだ。
長崎の現在地なんかどうでもいい。
最後にウチが首位にいればいい。
男性
>>1448196
サブメンバーだと大きく質が低下するのはこれまでのリーグ戦で見てきた
だからといってベスメンに戻したりしたら問題から目をそらしているだけでなんの成長も望めない
若手やサブメンでも戦えるようにすることは緊急課題
リーグ戦で試すのはなかなか出来ないのだから、このカップ戦の意味は大きい
極論を言えば、主力を多く使って勝ち上がるよりも、早期敗退したとしても若手が何かを得る方がその先につながると思う
若手よ、頑張ってくれ
1448199☆ああ 2024/04/18 06:56 (iOS17.4.1)
仙台戦も6ポイントマッチだから、勝ちしかない。
1448198☆ああ 2024/04/18 06:51 (iOS17.4.1)
>>1448194
その長崎が唯一負けている相手がベガルタ仙台。
1448197☆ああ 2024/04/18 06:45 (iOS17.4.1)
>>1448196
若手は山形戦や去年のアウェー熊本戦の様な
来るしい試合乗り切れれば成長すると思う
リーグ戦であんな事されたら腹立つから
カップ戦でターンオーバーして欲しい
1448196☆ああ 2024/04/18 06:39 (iOS17.4.1)
ルヴァンは若手を使って欲しい
特に成岡、チバカンは
いきなりリーグ戦だと
試合鑑が無い分厳しいだろうから
カップ戦で経験積んで欲しい
多少は無謀な選手起用しても
それで負けたら仕方が無いと思ってる
ベストメンバーじゃなきゃ
連携もイマイチで
ストレス溜まる試合になると思うが
それでもサブメンバーだけで頑張るべき
主力だけに頼っちゃうと
主力が居ない試合はいつまで経っても
まともに見られない程、戦術が浸透せず
主導権を取れない
1448195☆ああ 2024/04/18 06:26 (iOS17.4.1)
>>1448187
自分は長谷部より2つ上の
藤枝東OBだけど
あの当時は1度だけ選手権に出場出来たんだよな
確か石川竜也とか河村優なんかが
1学年上に居たんだよ
準決勝で帝京に負けちゃったの覚えてるよ
1448194☆ああ 2024/04/18 05:55 (iOS17.4.1)
長崎が勢いづくとヤバいな
↩TOPに戻る