過去ログ倉庫
1452002☆ああ 2024/04/22 11:40 (iOS17.4.1)
富山には2軍で勝てる
1452001☆ああ 2024/04/22 11:40 (iOS17.4.1)
富山に5点は取ろう
1452000☆ああ 2024/04/22 11:36 (iOS17.4.1)
>>1451994
小林だろ
1451999☆ああ 2024/04/22 11:26 (iOS17.4.1)
西原祝福の最後にタンキが人間ピラミッドに覆い被さって潰れたのが面白かったな
お前やめとけよみたいに頭叩かれてたタンキにウケた
男性
>>1451996
強さの指標に使う訳だから差が出来たら正確さは損なわれるし、予選のポイントは変わらないだろう。但し、あくまでも世界クラブチームチャンピオンズリーグが最終形だから、その順位·何位か?が大元にあり、そこで過去10年か5年くらいの内の平均順位から割り出しているはず。
70年代や80年代じゃあるまいし、欧州が最高峰で南米が続く…みたいなどんぶり勘定は過去のものだと思うよ。どんぶり勘定だったのは世界クラブチームチャンピオンズリーグ開催前のトヨタカップの頃までのはず。
1451997☆ああ 2024/04/22 11:13 (iOS17.4.1)
試合後に得点した西原を讃える郡司や川谷の姿に感激した
年下に先に結果出されて正直悔しかったと思うし、思わない方がおかしい
でもああやって讃える事ができるアイツら、次は絶対やってくれるはず
清水の未来は果てしなく明るい
>>1451995
ACLとUCLで貰えるポイント同じなん?
男性
>>1451992
え?
ACLは、アジア(クラブチーム)チャンピオンズリーグだよ?
異議は認める
高橋祐治
ありがとう
俺が祐治だったらって思うと…
次も期待してるよ
>>1451985
JのクラブはCLにもELにも出られないのでそもそも不利ではあるな
北欧リーグの優勝クラブがJ1に来ても優勝とは言い切れないだろし、下位のチームがJ1に来たら降格の可能性も高いだろう。Jのレベルも上がってるから
男性
>>1451989
あー…更新時期は確かに。
男性
>>1451988
北中米はCONCACAFクラブチャンピオンズリーグだな
1451989☆◆9xUxYS2dlM 2024/04/22 09:56 (Safari)
世界リーグランク
h ttps://www.ippo-san.com/entry/national-soccer-league-world-ranking
今年の1月に更新されたもの。
次は多分7月に更新じゃないかな。
男性
>>1451984
揚げ足取りかよw
世界クラブチーム選手権を頂点として、欧州ならUEFA杯、アジアならACL、アフリカならACCL(アフリカクラブチャンピオンズリーグ)…など地域毎に分かれてるのは当たり前だろうがよ。
↩TOPに戻る