過去ログ倉庫
1455267☆ああ 2024/04/25 09:46 (iOS17.4.1)
J3に2年連続負けるなんて前代未聞。
監督解任まだー?
1455266☆ああ 2024/04/25 09:46 (iOS17.4.1)
運に見放された感じだけど内容的には圧倒していた 選手の頑張りもみえた 価値ある敗戦とでも言うべきか
1455265☆ああ 2024/04/25 09:46 (iOS17.4.1)
J3もJ2も関係ないことがわかりました。カテゴリーは違えど戦ってみると勝てない、それがサッカーですね。
うちはいわゆる"手抜き"メンバーで挑んだと思いますが、富山さんも同じく完全なるターンオーバーだそうですよ。控えには何人か主力がいたそうですが
>>1455260
そうだね、初先発だからしかたない面があったと思う
1455263☆ああ 2024/04/25 09:45 (iOS17.4.1)
ターンオーバーして富山に勝てるほど清水は強くない
男性
>>1455259 気持ちはよくわかる。サッカーはえてしてそういうもの。アンダードッグに足元すくわれる。次の試合に勝つだけ。
1455261☆ああ■ 2024/04/25 09:43 (iOS17.4.1)
ルヴァン敗退で藤枝戦の平日開催が回避された…
1455260☆ああ 2024/04/25 09:39 (iOS17.4.1)
>>1455256
ブラガは最初はうーん、て感じだったのが最近はかなり仕上がってきたからタンキに期待
1455259☆ああ 2024/04/25 09:34 (iOS17.3)
監督解任直後の最下位チームに勝てない方が問題だろ
しかもホームで
あれで勝ち点2失った
1455258☆ひろとも 2024/04/25 09:32 (iOS17.4.1)
男性
同意
>>1455157
男性
昨日の敗戦を忘れるためには岡山に勝つしかないよ。内容より勝つこと。バウンスバックエスパルス
最終的に決定機(というかペナ内、ペナ付近のシュート)は富山のほうが多く妥当に負けた感じ
タンキはまだ仕上がってないような気がしたな、スピードや俊敏さが北川・カル・ルーカスを基準にするとちょっと劣ってる
>>1455249
カップ戦もいいんですけど、静岡山梨版サテライトリーグみたいな感じで
経費的にキツいクラブもあるだろうし、移動距離の短いクラブ同士でサブメン強化できないかなと
1455254☆ああ 2024/04/25 09:20 (iOS17.1.2)
まだチームのベクトルとか、気持ちが一枚岩になって、ないんだよね。
トップチームは、秋葉イズムを理解しているメンバを連れてきたこともあり少しずつ変わってきてるけど、サブメンバ(GK除く)は昨年までの清水と変わらない。
ベンチ外メンバの中で、引っ張っていける人がいればいいんだけど… いないのか、誰かが邪魔しちゃってるのか…
1455253☆ああ 2024/04/25 09:13 (iOS17.4.1)
前線を引っ張る選手がいなかった
前4人の中にひとりそういう選手がいれば結果は変わっていたんじゃないだろうか
カップ戦で軸になれるようなベテランFWがチームに一人欲しい来年テコ入れだな
↩TOPに戻る