過去ログ倉庫
1455176☆ああ 2024/04/25 06:34 (iOS17.4.1)
さて、岡山戦頑張ろうー!
1455175☆ああ 2024/04/25 06:32 (iOS17.4.1)
>>1455144
解説もJ3レベルってことだ
1455174☆ああ 2024/04/25 06:31 (iOS17.4.1)
3冠の夢があっけなく終わった。
失望感。。
女性 60歳
おはようございます
エスパルスの負けは残念だが特に話題にもならないまあJ2とJ3の争いだからね😭
一般的には↓
J3琉球がG大阪に2−1で勝利した。J3長野は京都に延長で3−2、J2秋田も湘南に2−1と延長の末に競り勝ち、J1勢撃破の波乱を起こした。
1455172☆ああ 2024/04/25 06:15 (iOS17.4.1)
説教おじさん多すぎだろ笑
どの立場で物言ってんだ
1455171☆ふあっと 2024/04/25 05:57 (iOS17.4.1)
男性
サブメンバー、何やってるの?
チャンスを物に出来ない要では
試合に出れませ。
チャンスは与えられ物では無く
掴み取らない様ではプロでは無い
です。
仙台の監督の敗戦後の控え室の
動画を見て欲しいです、
男性
この敗戦によって、今日のメンバーの多くはまた試合に出れない日々が多くなるし、選手によっては出場機会を求めてレンタルも頭に浮かぶだろう
だからこそなんとしても勝ってもう1試合アピールの場を手に入れなければならなかった
沖はそういうのがわかっているから背水の陣で戦って涙を流したんだろう
同じ気持ちだった選手がどれくらいいただろうか、それが結果に繋がったのかもしれない
1455168☆汐華初流乃 2024/04/25 05:02 (iOS17.4.1)
あの展開で森重入れないって事は、デカいが高さと強さはないって事なのかな、SBやってるってくらいだから。
1455167☆ああ 2024/04/25 05:00 (iOS17.4.1)
>>1455159
基本的にトップリーグで戦う前提として。
男性
@リーグ戦を見据えた主力の休養
A若手やサブメンの出場機会
両方を実現できた意義のある試合だったと思う
しかしそのなかでもやり方次第では勝てた試合だったし、勝てばもう1試合アピール機会が出来たのを自ら手放したのが残念で仕方がない
悪天候の中なんだから途中から割りきって森重の高さを使うとか、もう少し考えても良かったと思う
1455165☆ああ 2024/04/25 04:23 (iOS17.4.1)
>>1455097
清水はPK戦弱いイメージがある、
まぁPK戦まで得点取れなかったのがまず1番の問題なのだがな
1455164☆ああ 2024/04/25 04:06 (iOS17.3.1)
>>1455162
サブメンの不甲斐なさの問題とリーグ優先のマネジメントの問題は別問題
混同してる
男性
沖!まじでよく頑張った!フィールドプレーヤーとのコミュニケーションも試合勘がない中よくやった!あなたの気持ちは間違いなくサポには伝わっている。エスパにきてくれてありがとう!
1455162☆ああ 2024/04/25 03:49 (iOS17.4.1)
仕方ないとか言う人も多いけど、
若手主体のターンオーバーしても、勝たなきゃいけない試合だった。
これで勝てないから、リーグ戦でも主力が離脱したときに負け始める。
エスパルスの弱さが浮き出た試合だったと思う。
↩TOPに戻る