過去ログ倉庫
1462898☆ああ 2024/05/04 02:56 (iOS16.6.1)
山形の試合見たけど、菊地はかなり厳しい感じだった
本職ではないサイドバックでの出場だったけど、一対一では後手に回ってばかりだったし、ずっとフラフラしてる印象でキレも全然無くて、正直残念だった
まだ二十歳だしここから頑張ってほしい
1462897☆ああ 2024/05/04 02:42 (iOS17.4.1)
パリ本番は唯人の決勝ゴールを見たい!
1462896☆ああ 2024/05/04 02:10 (iOS17.4.1)
得点した選手はもちろん讃えるべきなんだけど
個人的に今日の試合に関しては中村亮太朗が
MVPかなって思う
1462894☆ああ 2024/05/04 01:17 (iOS17.4)
菊池サイドバックだったんだ
アジアカップ決勝、つまらないね。動きがない。眠いから寝ます。
>>1462889
名門クラブって言葉よく使う人で通報ばかりする人もいたよ。
1462891☆ああ 2024/05/04 00:57 (iOS17.4.1)
試合見れなくてハイライトだけ見ました。4得点すべて素晴らしい!
矢島のゴールはいつぞやのホンタクのゴール思い出したわ。
>>1462875
昔でいうと変に気張り過ぎてる感じですよね。
去年国立の時やったと思うんですけど、その時は悪く感じなかったんですけどね。
ただ開幕戦の時のスタジアムDJもちょっと声が高すぎて合わない感じしますね、まぁラジオでDJやってる方なのでラジオだと良いんでしょうけど。
結局去年までの克馬さんが良すぎたんですよね。
1462889☆ああ 2024/05/04 00:52 (iOS17.4.1)
>>1462864
郡司凪を超える荒らしってこれまでいた?
しんさんくらいか?
ターンオーバー考えると今日の試合
前半で2点差なかったから変えるの遅くなったの
響きそうやな
群馬戦の理想はフルメンバーで前半のうちに試合を決定付けて変えたいね。
サッカーだからそんなうまくいかないのは分かってるけど。
1462887☆ああ 2024/05/04 00:47 (Chrome)
>>1462882
視点がなんかおかしいわ。「如何にして勝つか」じゃなく「如何にして休ませるか」主体で考えてるじゃん。
結局大事なのは「如何にして勝つか」。
今日どれだけリカバリできるか次第だろうが、バックラインとボランチはやっぱりなかなか変えづらいだろう。
何より群馬も同条件だからな。明日(5月5日時点)でコンディションの良いメンバーが選ばれるだけという話だろう。
やっぱDJは克馬さんがいいな。あの声はまじでいい。
1462885☆ああ 2024/05/04 00:44 (iOS17.4.1)
次節のポイントはターンオーバー
タンキとボランチの関係性ですね
1462884☆ああ 2024/05/04 00:43 (iOS16.6)
U23日本代表もグレモルと共に!!!!!
↩TOPに戻る