過去ログ倉庫
1467359☆ああ 2024/05/09 16:54 (Firefox)
男性
J1とJ2の決定的な違いは、GKとCFの差がある。
これは元jリーガー座談の発言でしょう
でも、隣のCFが得点王クラスの活躍してるのを見ても今は言うほど差があるように思えない
j2には成長しきったトップ級のCFやGKが少ないのは確かだとは思うがj1も本当に良い選手は一握りだし
割とミスるしトータルするとそこそこの差だと思う
J1とJ2の決定的な違いは、GKとCFの差がある。
今シーズン戦ってきた中でJ2のクオリティに助けられ点が入ったり、点が取られなかったりしていることを自覚しなければいけない。
今の権田のパフォーマンスは本人も自覚していると思うが、J1相手では厳しいと感じる。来シーズンを見据えて伸び代が期待できる沖を使う等、J2最少失点でフィニッシュして欲しい。
今シーズンの北川は、コンディションが良く得点できているが、J1では簡単にはいかないだろう。特徴である相手を活かすプレイを磨いてJ1で戦える選手になって欲しい。
J1で戦うことを考えれば高額な資金を使って獲得したタンキの活躍は必須となる。当初の期待通り計算できるCFになれるかを見極めなければならない。
今後、GKとCFを強固にすることが課題になるだろう。
1467357☆ああ■ 2024/05/09 16:30 (iOS17.3.1)
乾は鹿児島戦の後半に出場させて横浜戦でスタメン復帰って感じかな
サッカーの観戦チケットを約3倍の価格で転売したとして、清水署などは8日、川崎市宮前区有馬7の会社員、吉岡努容疑者(31)を入場券不正転売禁止法違反の疑いで逮捕した。 認否は明らかにしていない。
1467355☆ああ 2024/05/09 16:23 (iOS17.4.1)
34じゃ全然安心できんな80超えたらやっと一息つける。鹿児島に勝って7連勝したい
乾はもうとっくに練習に合流してる
無理はダメだけど慎重になりすぎるのも違う
スタメンかは未知だけど鹿児島戦から試合には出るでしょ
横浜戦で少しでもトップコンディションになるように
山形戦で郡司を評価するのは酷なんだが、同じことが富山戦の他メンバーでも言えるのよね
控えだけの即席チームでのパフォーマンスで判断するのは早計にすぎる
1467352☆ああ 2024/05/09 16:03 (iOS17.4.1)
高橋の安定感溢れる守備が好き。矢島のボランチはセンスを感じちゃって好き。
>>1467340
ん?J2で使えるパフォーマンスだと思っただけだが
>>1467348
シュートが下手、守備ができない
1467347☆ああ 2024/05/09 15:49 (iOS17.4.1)
>>1467338
選手権見てたらこうはならん
千葉県民だから県予選準決から見てたけど上手くて強いのサイコーやん!って思った
富山戦はいい感じだったしJ2中位までは周りが揃ってればそこそこやれる子なはず
男性
山形戦ではなくて、富山戦の郡司を見てやれよ。点取れなかったこと以外めっちゃよかったぞ。
スカパー入ってないやつもLeminoで無料で見れるんだから、負けた試合とはいえサポーターなら見とけよ。
↩TOPに戻る