過去ログ倉庫
1469590☆ああ 2024/05/12 08:51 (iOS17.4.1)
メインスタンドってゲーフラやフラッグって出してもオッケー?
返信超いいね順📈超勢い

1469589☆ああ 2024/05/12 08:50 (iOS17.4.1)
清水はこれ勝ったら昇格決定という試合を42節に作ってしまった。一発勝負に弱いから、今年は大事な試合を作らないように勝ち点差を離していきたい
返信超いいね順📈超勢い

1469588☆ああ 2024/05/12 08:48 (iOS17.4.1)
>>1469554

きもいと言われる筋合いない。
別に荒らしているわけでもないし、昨日見た事実を書いてあるだけですが。
返信超いいね順📈超勢い

1469587☆ベルセルク 2024/05/12 08:42 (Chrome)
>>1469487
大変申し訳ありませんでした。以後気を付けます。
返信超いいね順📈超勢い

1469586☆ああ 2024/05/12 08:41 (iOS17.4.1)
北川航也のチャント(?)聞けるとこある?
返信超いいね順📈超勢い

1469585☆カロリーニョス 2024/05/12 08:41 (iOS15.8.2)
W杯等の緊張感の中でやってた権田としては今退屈だろうな。ピンチらしいピンチも少ないし。早くJ1に戻ろう!
返信超いいね順📈超勢い

1469584☆ああ 2024/05/12 08:38 (iOS17.4.1)
>>1469582
それを「勝ちながら」修正できるのが今シーズンの良いところ。
返信超いいね順📈超勢い

1469583☆ああ 2024/05/12 08:37 (iOS17.4.1)
結果論だけど、昨年昇格してあのメンバーのまま戦うより、今シーズン昇格して今のメンバーでJ1戦った方が長い目で見たら良さそう。
まあ、レンタル組がそのまま残ってくれるかはわからないけど、、。
返信超いいね順📈超勢い

1469582☆ああ 2024/05/12 08:36 (iOS17.4.1)
点差ついたらプレーが雑になるのが良くないね。J1だったら失点してるレベルのミスが多々ある
返信超いいね順📈超勢い

1469581☆ああ 2024/05/12 08:33 (iOS17.4.1)
昨年は乾だけではなく全員の頑張りが必要なんだと痛感したシーズンだった
今そんなチームが出来つつあるのが素晴らしい
次は乾をどんな形でチームに戻すか?
影響力が大きいだけに最適な方法で戻すことができるなら更に強いチームへと進化できると思う
最終的に来季J1でも勝負できるチームになっているのが理想
返信超いいね順📈超勢い

1469580☆ああ 2024/05/12 08:33 (iOS17.4.1)
>>1469569
清水のストライカーNo.は23だよ!
23こそ清水のエースナンバー!
返信超いいね順📈超勢い

1469579☆ああ 2024/05/12 08:32 (iOS17.4.1)
>>1469573
もはやどっちでもいいんじゃないの!?
返信超いいね順📈超勢い

1469578☆ああ 2024/05/12 08:32 (iOS17.4.1)
自分は航也と宮本の活躍が嬉しくて仕方ない!
航也は前での献身的なプレー、時々見せるトリッキーなプレー、ずば抜けた決定力。
宮本は試合終了の最後まで誰よりも走り、守備も攻撃も味方へのカバーが素晴らしい。
ユース出身の2人が活躍し中心選手となっているのは、クラブとしてもこの上ない幸せだろう。
返信超いいね順📈超勢い

1469577☆ああ 2024/05/12 08:31 (iOS17.4.1)
>>1469576
👍
返信超いいね順📈超勢い

1469576☆磐田 2024/05/12 08:30 (iOS17.4.1)
歯医者のメンタリティーです🥲
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る