過去ログ倉庫
男性
>>1471380
連れてきた選手の移籍先がj1のチームだし、j1レベルの選手獲ってきてたことは確か
>>1471375
黒田さんが長年続けた高校サッカーで覇権を握ったのも、青森山田があれだけの選手層を抱えてからの話
町田も凄まじい補強で、J1トップクラスの戦力を整えた
潤沢な戦力をしっかり活かすタイプの監督だね
1471391☆MasaK 2024/05/15 20:55 (Chrome)
>>1471377
優勝しましょう!!!
1471390☆ああ 2024/05/15 20:55 (iOS17.4.1)
>>1471380
でもさ、それってGMの責任なのか?
いい選手連れて来るならGMとしては優秀だったんじゃないか?
1471389☆ああ 2024/05/15 20:55 (Chrome)
エスパルスはセレッソのサッカーに似てきたな
1471388☆ああ 2024/05/15 20:55 (iOS17.4.1)
>>1471386
走ってる時ドスドスしてるもんな
1471386☆ああ 2024/05/15 20:54 (iOS17.4.1)
タンキは重過ぎる
1471385☆ああ 2024/05/15 20:54 (iOS17.4)
水色の掲示板めっちゃ荒れてておもろい
>>1471380
それを金の無駄遣いと言うんだよ
1471383☆ああ 2024/05/15 20:53 (iOS17.4.1)
他のチームに行った選手がどれだけ活躍しても、清水に残って戦う選択をしてくた選手の方が俺は好き
タンキがこのままならセフンの方が絶対に良い。
それを吹き飛ばすくらいの活躍をタンキには今後期待したいがね。
セフンもサンタナも良い選手よ。
他の選手も含めて大熊は良い選手を連れてくる。
ただ、チームとして見た時に悪い言い方すると寄せ集めのチームになってるんだよな。
だからエスパルスでは大した活躍が出来ない。
↩TOPに戻る