過去ログ倉庫
1471303☆ああ 2024/05/15 19:53 (iOS17.4.1)
黒田監督は青森山田時代からベース戦術は変わってない。ピッチを縦に3分割して自陣ではビルドアップはしないだとか、持久力よりもスプリント能力の高い選手を重んじて重用できるようにロングスローや時間稼ぎをしてプレーを細切れにするとかは流石だなと思う。
返信超いいね順📈超勢い

1471302☆ああ  2024/05/15 19:52 (iOS17.4.1)
>>1471297ソースは?
返信超いいね順📈超勢い

1471301☆ああ 2024/05/15 19:51 (K)
>>1471297
戦術がスタッフ任せなわけ無いだろw
返信超いいね順📈超勢い

1471300☆ああ 2024/05/15 19:50 (K)
>>1471298
ほんと矢島慎也なんて大熊じゃ連れてこれなかったからな、大熊は自分主導で自分がいいと思った選手連れてくるだけだから内藤さんのように秋葉監督が使えると言った選手を連れてくるようなことはしなかった
返信超いいね順📈超勢い

1471299☆ああ 2024/05/15 19:47 (K)
>>1471292
これは気になるな、聞いてみたい
返信超いいね順📈超勢い

1471298☆ああ 2024/05/15 19:47 (iOS17.4.1)
>>1471296 J1下位とかJ2からとか関係無いよ。例えJ3の選手でもチームにフィットすれば補強だから。大熊にはそれが出来なかっただけの話。
返信超いいね順📈超勢い

1471297☆ああ◆4ndmA6c8xQ 2024/05/15 19:45 (iOS17.4.1)
>>1471292
黒田監督はマネージャー。戦術はスタッフに任せ、網を張ってマネジメントしてる。いわば、社長業。
返信超いいね順📈超勢い

1471296☆ああ. 2024/05/15 19:45 (iOS17.3)
結局札幌みたいに監督が名将でも編成ミスればこうなる
清水が降格したのもJ1下位とJ2から補充ばかりして補強をせずに弱体化したのが原因
蓮川や住吉など戦力になる選手をやっと補強してくれた
補強するならJ1上位からレンタルして完全移籍させるのが良い
返信超いいね順📈超勢い

1471295☆ああ 2024/05/15 19:44 (iOS17.4.1)
大熊チルドレンみたいな選手はいないから安心しろ。大熊辞めて移籍するなら今シーズンとっくにしてるから。エスパルスが良くて残ってる選手ばっかだから大丈夫。
返信超いいね順📈超勢い

1471294☆ああ◆mygAWRCTDY 2024/05/15 19:44 (iOS17.4.1)
>>1471254
秋葉監督は、黒田監督のマネジメントを研究している。あのマネジメントとあの発信力があれば、無敵になるかも。
返信超いいね順📈超勢い

1471293☆ああ 2024/05/15 19:43 (iOS17.4.1)
ショッピングモールなんて不要だろ。静岡駅周辺エリアとの商圏重複もあり経済効果の純増はあまり見込めない。それよりも駅前スタジアムによる商店街の再活性化の方がいい。
返信超いいね順📈超勢い

1471292☆ああ 2024/05/15 19:42 (K)
>>1471276
戦術厨は黒田監督は戦術が無いとか言うのだろうか
返信超いいね順📈超勢い

1471291☆ああ◆mygAWRCTDY 2024/05/15 19:42 (iOS17.4.1)
>>1471269
そうですね。駅、直結は行列大渋滞を引き起こすから、駅前銀座、魚河岸、静鉄、ドラプラ、袖師方面に如何に人を流して、地域活性化して欲しいですね。あんな風光明媚な港を活かさない手はないですね。
返信超いいね順📈超勢い

1471290☆ああ  2024/05/15 19:40 (iOS17.4.1)
>>1471280見てるけどホントにジュビロは嫌いだからとかなくj1のレベルでは無いな
返信超いいね順📈超勢い

1471289☆ああ 2024/05/15 19:40 (iOS17.4.1)
>>1471281 どんだけ不安症だよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る