過去ログ倉庫
1476249☆ああ 2024/05/19 17:44 (iOS17.4.1)
極論やめようぜ
勝ち点を目標に計算するのは合理的だけど、長崎横浜fcに全敗してもなんて考えじゃ昇格できないぞ
上位に強くて昇格しても、下位に強くて昇格しても、しかるべき勝点が取れてればどちらがJ1で通用するかというのに違いはないんだが、それがわからない人は昨日の敗北を引きずる
男性 59歳
結局、年間勝ち点80が目標だろうから前半戦勝ち点40以上欲しい所目先の一敗とか関係ない なんなら長崎と横浜に全廃でも勝ち点があればいい
1476246☆ああ 2024/05/19 17:38 (iOS17.4.1)
油断じゃない、普通に負けただけ
負ける=油断とか、もう思考ってものを一切してないよね
1476244☆ああ 2024/05/19 17:36 (iOS17.4.1)
>>1476239
オリンピック候補がそのまま成長はまず無い
ひと握りだ
1476243☆やま 2024/05/19 17:36 (iOS17.4.1)
勝てば油断する引き分けくらいがちょうどいい
武田信玄
監督も含め完全に油断したな。NAOTOライブも良い事だけど負けちゃうと、油断したなって言われちゃうな。
ライブとか否定するつもりはありません。
1476242☆ああ 2024/05/19 17:35 (iOS17.4.1)
何気に山口も上位対決だな。
1476241☆ああ 2024/05/19 17:35 (iOS17.4.1)
男性
>>1476238夢見すぎw
1476240☆ああ 2024/05/19 17:35 (iOS17.4.1)
リスタートでしょ
ここから勝ち点積み重ねるよ
1476239☆ああ 2024/05/19 17:33 (iOS17.4.1)
>>1476230
そうよね。オリンピック候補って将来の代表候補だもんね。うちはゼロだし。
1476238☆ああ 2024/05/19 17:33 (iOS17.4.1)
こっから清水が10連勝する可能性もある
若手が3人くらいリーグ戦に絡んできて欲しいな
西原以外で高木、成岡が候補になってくる
>>1476233
そりゃ仮定のストーリーはいくらでも立てられる
1476235☆ああ 2024/05/19 17:30 (iOS17.5)
>>1476233 昨年のリベンジがあるから敢えてPOに出てほしい。今年のメンバーなら絶対に勝てる。それを見てみたい。
↩TOPに戻る