過去ログ倉庫
男性 50歳
トニーニョ飛行機ポーズ
落ち着きましょう
我らはサンバのリズムで激しく踊るだけだ、いくぞ!
1475933☆ああ 2024/05/19 12:22 (iOS17.4.1)
北川のコメントで「距離感」という言葉が多くでているところが気になる。
もちろん全体の距離感がよくなるのは良い事だけど、この場合のこの言い方だと下からの攻めに固執している考えともとれる。これじゃまるで昔の日本代表を見ているよう。
昨日に関しては、相手にとって怖くない攻めを続けるのではなく、もう少し幅を使ったり、ロングボールを増やしたり、全体や流れをみて今までしていなかった攻撃をするのが良かったと思う。
1475932☆ああ 2024/05/19 12:21 (iOS17.4)
長崎、横浜に勝てなくても他勝てばいい話。
切り替え
1475931☆ああ■ ■ 2024/05/19 12:21 (iOS17.4.1)
浦和が勝つのも磐田が勝つのも見たくない
見たいのはサンタナのゴールだけかな…
岡山×甲府
竹内とヘナトがスタメンだよ。
2人とも頑張れ!
>>1475926
昨年の町田と似たような事してきたね
1475928☆ああ 2024/05/19 12:18 (iOS17.4.1)
今日だけは浦和応援する。サンタナ6点ぐらいぶち込んでくれ。
男性
福森、試合前からと実況解説が持ち上げまくる程じゃなかったとは思う。板にも心酔しきりな人いるから好みだとは思うが、個人的には是が非でも欲しい人材じゃないかな。
1475926☆ああ◆GpQ4izEMzo 2024/05/19 12:15 (iOS17.4.1)
>>1475924
パスが止まってよくロストしてたね。
ピッチコンディション含めて、完璧な対策してきており、完全に術中に嵌められてましたね。
状況に応じて試合をマネジメントすることも必要ですね。
中央の北川には2人で徹底マークで入れさせず、奪ったボールを小気味よく展開し、攻撃的で守備の若干弱めな両サイドを執拗についてきてました。
吉田入れて5バックにし、前線にタンキ入れてターゲットを2枚にすれば、相手の初期ゲームプランは崩れたかも。最後まで同じプランでやられた。
現場では、タンキは脅威を与えてました。
男性
大村氏はダメだな。地元選出の外相が余計な事を言ったとばっちりでただでさえ厳しい状況が更に厳しくなった。
鈴木康友が自民党の推薦で大村氏が立憲民主党と国民民主党の推薦という現状と逆の展開だったらいい勝負になったのに。
芝も考慮して違うサッカーをやる選択肢もあっただろうが、今回は堂々と戦って散った
相手はこっちの良さをしっかりと消してきた
今の状況ならこの選択も良かったと思う、今回は「勝って修正」ができなかっただけ
1475923☆ああ 2024/05/19 12:02 (iOS17.4.1)
森重センバコンバ!?!?
1475922☆ああ 2024/05/19 12:01 (iOS17.4.1)
>>1475911
荒らしはここでネチネチ言わずに通報しましょう。
まぁ調子には波というものがある訳で
どんなに強いクラブだって全勝優勝なんてものは限りなくゼロに近い確率
当然それをゼロに近付けていく事は大事だけど、必要以上のネガティブは勘弁願いたいわ
これを糧としてさらに強くなってくれればいい
久々の敗戦で、ここでも総合板でも成り済ましが暴れまわってるけど、そいつらを鼻で笑う位の強さを身につけてくれよ
期待は全く揺るがない
去年の磐田とヴェルディは町田と清水に未勝利でも、我々はその2クラブに競り負けた
そんな磐田とヴェルディよりも酷いクラブがJ1に何チームもいるという事実がある
J2上位への強さはあれば最高だが、必須ではない
とにかく、とにかく下位に取りこぼさないこと
↩TOPに戻る