過去ログ倉庫
1477407☆ああ 2024/05/23 12:18 (iOS17.4.1)
一旦冷静になると、
16試合で12勝って素晴らしい
返信超いいね順📈超勢い

1477406☆ああ 2024/05/23 12:18 (iOS17.4.1)
色んな信念がぶつかるのがサッカー
その中で勝ったものだけが正義な世界
返信超いいね順📈超勢い

1477405☆ああ 2024/05/23 12:17 (K)
>>1477398
半年以上も同じことを蒸し返す人間は嫌われる
返信超いいね順📈超勢い

1477404☆ああ 2024/05/23 12:17 (K)
J2の下位チーム相手でも清水対策されて封じ込まれる事結構あるけど、首位の清水が相手を対策して封じ込んだ試合が力関係的に見て少ないよな
分析が足りない
戦術の4割選手任せの穴を突かれるんだろうな
戦術は基本100%徹底しないとダメだと思う
その方がデメリットよりメリットの方がでかいはず
返信超いいね順📈超勢い

1477403☆ああ 2024/05/23 12:16 (K)
男性
>>1477380
町田は試合の興行·チケットのセールス上は清水へのリスペクトがあるが、シーズン全体を達観したような、清水対町田戦を決して『特別視しない強さ』がある。そういう昇格への戦略は、確実に清水以上だった。
それ以外は遜色ないよ、どう見ても。
返信超いいね順📈超勢い

1477402☆ああ 2024/05/23 12:14 (iOS17.4.1)
清水は清水、7連勝してる自信を持ちながら今に集中するのみ!
返信超いいね順📈超勢い

1477401☆ああ 2024/05/23 12:13 (iOS17.4.1)
黒田さん来年取れなければ現青森山田の監督にオファーしてみて欲しい。黒田さんのサッカー受け継いでると思うし、勝てるサッカーを清水に構築させて欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

1477400☆ああ 2024/05/23 12:13 (iOS17.4.1)
>>1477395
「一生チャカチャカしながら負け犬になります」と言ってるようにきこえる
返信超いいね順📈超勢い

1477399☆ああ 2024/05/23 12:10 (K)
男性
こないだの敗戦はたしかに教訓にしなきゃいけないし、J1に上がった後もプレー強度を上げるべき証拠だろうけど…。

ちょっと横浜FC·長崎·町田と、一度負けたクラブを持ち上げまくるのは少し違うよね。
謙虚さノ裏返しだとしても、勝った負けたではなく、こういう作戦にはこう対抗する、とか、こういう時はこうすることを徹底すべき、とかを打ち出して清水の強度上げに役立てるならいいが、戦って雌雄を決すべき相手をリスペクトし過ぎるのは、モチベーションを下げる行為に匹敵するし。
返信超いいね順📈超勢い

1477398☆ああ. 2024/05/23 12:05 (iOS17.3)
>>1477395
確かに勝てば昇格の水戸戦で前半シュートゼロは不快だった
返信超いいね順📈超勢い

1477397☆ああ 2024/05/23 12:05 (Chrome)
>>1477317
浦和はリーグのみになったから
今夏で何名かの選手をレンタルや放出するだろうね

安部、小泉、武田、リンセンが候補らしい
返信超いいね順📈超勢い

1477396☆ああ 2024/05/23 11:49 (K)
三ツ沢、めちゃくちゃ悔しかった
返信超いいね順📈超勢い

1477395☆ああ 2024/05/23 11:39 (iOS17.4.1)
観る者や戦う相手を不快するサッカー
このボールゲームに愛や敬意を感じないサッカー
そんなものに一切憧れません
極端に言えば、たとえ弱いままでもいいから、そんなサッカーに魂は売らない
返信超いいね順📈超勢い

1477394☆ああ 2024/05/23 11:04 (K)
ずっと町田アゲしかしない人は流石にどこファンだと思うわ
返信超いいね順📈超勢い

1477393☆ああ 2024/05/23 11:02 (iOS17.2.1)
秋葉監督に負けた黒田上げは町田板いってどうぞ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る