過去ログ倉庫
1487188☆ああ■ ■ 2024/06/02 18:36 (iOS17.5.1)
水戸戦の時の442で白崎のとこ宮本でいいよ
カル出れないなら千葉で
1487187☆ああ 2024/06/02 18:36 (Android)
負けると直ぐに
対策されたとか言い出す奴がいるけど。
横浜戦はハイラインの裏にボールを放り込まれて
ディフェンスラインを下げさせられた。
これは清水対策だけど。
今日はボランチがズルズル下がってしまい。
簡単にバイタルを空けてしまった。
清水側の落ち度で有って。
相手が特別清水対策をした結果ではないよ。
勝ち方にも色々あるし。
負け方にも色々あるんだよ。
1487186☆ああ 2024/06/02 18:35 (iOS17.4.1)
この1勝2敗を4勝2敗まで持ってってこそ本物でしょ
1487185☆ああ 2024/06/02 18:35 (iOS17.4.1)
全ては監督の責任だよ。
1487184☆ああ 2024/06/02 18:35 (iOS17.4.1)
早くも首位にいるキツさが出てきたな。
それでも失速せずに勝点を積めるかどうがで、昇格できるチームか分かる。
勝点のアドバンテージとか考えずに、一試合一試合ガムシャラに戦うこと。
リーグ終盤になって、初めてアドバンテージって言えるのに、フリエ敗戦でアドバンテージとか秋葉さんが言うからおかしくなるんだよ。
1487183☆ああ 2024/06/02 18:35 (Android)
ま、今日は枠内0だから良くても引き分けだったんだ、切り替えよ
1487182☆ああ 2024/06/02 18:35 (iOS17.4.1)
>>1487162
ウケると思って完全にスベってるパターンだな
1487181☆ああ 2024/06/02 18:34 (iOS17.4.1)
>>1487178
どうぞどうぞ。ウザイって言葉そのまま返しますわ
1487180☆ああ 2024/06/02 18:34 (iOS17.4.1)
男性
>>1487146
書き方悪かった。機動力無いのは矢島って意味で、チームが良い時は乾が持つと、回りがスペースへ一斉に動き出してたんだけど、本来、攻守で運動量が必要なサイドに矢島置くと折角乾にボール回ってもサイドえぐったり流動的に攻める機会が劇的に減ってしまうという事を書きたかった訳です。
ちなみに矢島はああいう特徴の選手なんで、そういう組合せを採用した監督コーチ陣の責任と思ってます。
1487179☆ああ 2024/06/02 18:33 (iOS17.4.1)
選手を信じて応援するサポこそ真のサポだし、批判する人は真のサポじゃない。
1487178☆あいうえお 2024/06/02 18:32 (Android)
>>1487175
お前みたいなやつに何を言われようがこちらはこちらの価値観と熱意で応援しますよ
かまちょも程々にねwウザいですよ
1487177☆ああ■ 2024/06/02 18:31 (iOS17.4.1)
次の藤枝戦は、
権田
山原
住吉
高橋
吉田
矢島
中村
宮本
西原(ブラガ)
乾
北川
でスタメンやってほしい。これで勝てないならもう仕方ない。
1487176☆ああ 2024/06/02 18:31 (iOS17.4.1)
男性
アウェイで弱すぎる。何故なんだ
1487175☆ああ 2024/06/02 18:30 (iOS17.4.1)
>>1487171
選手が不快だったら応援しなくていいから。
1487174☆ああ 2024/06/02 18:30 (iOS17.4.1)
負けあとに毎回リバウンドメンタリティとか言われても、そのうちそんな話は効かなくなる。
↩TOPに戻る