過去ログ倉庫
1491494☆ああ 2024/06/08 21:36 (iOS17.0.1)
見直したら、得点の起点は高橋がハイボールの競り合いに勝って、山原に繋げたところからだったんだな…
何度も書いてしまってるが、今シーズン高橋の前方へ繋ぐ精度は目を見張るものがある。距離の遠近問わず。
特に今日のは、競り合いながらも正確に山原につけるヘディングパス…簡単ではないだろな
日に日に成長してんだなあ、すげえ
1491493☆とし 2024/06/08 21:35 (Android)
男性
>>1491490 小野伸二も柔らかかった。
1491492☆汐華初流乃 2024/06/08 21:35 (iOS17.5.1)
ゆりかごダンスって自分たちでやるより相手にやられて悔しいと思いながら眺めてるシーンが多かったと思わない?やっぱ変わってきているんだよ、秋葉さんのポジティブシンキングに乗っていこう、道は開ける。
1491491☆ああ 2024/06/08 21:35 (iOS17.5.1)
>>1491488 23-24シーズンのレバークーゼンがシーズン無敗で終わったの知ってます?無理という事は無いよ。
1491490☆トト 2024/06/08 21:34 (Android)
乾って足首が凄く柔らかいね。
1491489☆ああ■ ■ 2024/06/08 21:33 (Android)
男性
>>1491475
2016年J1復帰決めた際の総勝ち点84でよくね?
あくまでも目標なんだし、高く見積もって問題はないし。
1491488☆汐華初流乃 2024/06/08 21:33 (iOS17.5.1)
長崎はずっと負けてない、でもいつかは止まる。シーズン終盤ならまだしも、まだ中盤の折り返しだしさ、ずっと無敗は無理だよ、それが明日かもしれない。
ただ、それよりも清水を秋葉さんを選手たちを信じよう、俺たちが首位で折り返すんだから。
1491487☆ああ 2024/06/08 21:32 (Android)
ゆりかごの
コーヤ嬉しそうだったな。娘さんが大きくなった時に見せてあげたら喜ぶと思うわ。
1491486☆ああ 2024/06/08 21:31 (iOS17.5.1)
>>1491480 ゴールする力はあるはずって言っても日本の2部じゃまるでダメという現実を受け止めないと。使い続けるとかじゃなく出たらそれなりの活躍を求められてると思うんだけど。使い続けて成長を促す日本の若手と一緒にするなよ。
1491485☆ああ■ ■ 2024/06/08 21:30 (Android)
男性
>>1491477
だからこそのゲーゲンプレス本格導入。
芝の滑り云々無関係なサッカーが出来ればアウェーでも闘える。
1491484☆ああ 2024/06/08 21:30 (iOS16.6.1)
山原にハッピーバースデー歌ってあげたかったね。
1491483☆ああ 2024/06/08 21:29 (iOS17.5.1)
速報 グレモル藤枝へ移籍へ
フリーで移籍する模様
1491482☆ああ 2024/06/08 21:29 (iOS17.5.1)
後半の権田のセーブは神ってた
ワールドカップクラスのプレーが普通に見れるって幸せなことだよな
1491481☆ああ 2024/06/08 21:28 (Android)
>>1491448
30すぎの高額獲得外国人選手と北川を同じに語ることはできないね
1491480☆ああ 2024/06/08 21:28 (iOS17.3)
>>1491450自分もそう思いますよ
ヨーロッパでは移籍してくるまで、前半戦をゴール量産していたので、ゴールする力はあるはずなので、後は少しの自信を持たせてあげたらいいだろうし、長い時間プレイさせることも重要ですよね
おとりとして使うこともできるから、他の選手も今日みたいな結果が生まれてくれると思うから、この結果を大事にしてほしいなって感じます
↩TOPに戻る