過去ログ倉庫
1501029☆ああ 2024/06/20 10:41 (Android)
>>1501011
放置しとけば良いとおっしゃるならそうして下さい。言い返すと板が荒れますから。
1501028☆富士の桃太郎◆DW9i7w4.wE 2024/06/20 10:36 (Android)
男性 49歳
戦
アウェーの戦は負け続き
次の秋田の陣で敗れると
確実にトップ明け渡しになるから
秋田の陣を勝ち抜いて
帰って来て欲しい
1501027☆とし 2024/06/20 10:23 (Android)
男性
プロである以上勝つためのベストメンバーが基本です。サッカーは運動量いるからどんなに技術あれど走れないベテランは排除されます。育成はサテライト中心でやるものだと思いますよ。若手はカップ戦天皇杯練習試合でチャンスをもらいコーチや監督も見ています。
1501026☆ああ■ ■ 2024/06/20 10:19 (Android)
男性
>>1501024
そらチアゴサンタナだからパス。
ま、アジズ葉パターン違うと思うけどな。
1501025☆ああ 2024/06/20 10:08 (iOS17.5.1)
>>1501023
そうだな!
1501024☆ああ 2024/06/20 10:07 (iOS17.5.1)
>>1500984
戦術関係なく個人技でゴール量産ってか。
綺麗なサッカーは不要。
1501023☆ああ 2024/06/20 10:07 (Android)
>>1501018
チームの目標は昇格だよ。
貴方の考えなんてなんの価値も無いから。
むしろ邪魔なだけ。
考えるのも自由ですし
書き込むのも自由。
それと同じだけ貴方を嫌うのも自由だよ。
多くの人に嫌われて楽しい?
1501022☆ああ 2024/06/20 10:07 (iOS17.5.1)
>>1501014
自分はそうだと思ってます。
1501021☆ああ 2024/06/20 10:06 (iOS17.5.1)
>>1500985
来てもいいけど、すぐにサヨナラになるべ。それでも良い?
1501020☆ああ 2024/06/20 10:04 (iOS17.5.1)
ピピくんきたら嬉しすぎて夜しか寝れなそう!
1501019☆ああ 2024/06/20 10:03 (Android)
>>1501016
それってサイドだけの問題ではなく。
攻撃の時にいかに中盤で溜めを作りサイドを上げる事ができるか。
守備の時に中盤でプレッシャーを与えサイドの選手をフォローに回させる事が出来るか。
にかかっている。
単なる攻め残りでは高く保った分裏がガラ空きになるから。
現代サッカーでは悪手とされる。
1501018☆ああ 2024/06/20 10:03 (iOS17.5.1)
>>1501014
みんなそれぞれ目標は違うってことさ。
1501017☆あうん 2024/06/20 10:00 (Android)
ブラガかなり活躍してる方だと思うけど否定派が居て驚き
アジズはアジアでもヨーロッパでも実績抜群だから安心感ある
1501016☆ああ 2024/06/20 09:56 (Firefox)
男性
相手チームがポゼッション時に好き勝手にポジション取って秋葉サッカーが窮地に陥り易いのも
主にサイドの高い位置で脅威になれる選手がいないから
サイドに関しては味方との距離感とかどうでもいい相手のDFをピン止めしておきたい
1501015☆ああ 2024/06/20 09:49 (Firefox)
男性
清水の欠点はサイドに優秀な選手がいないこと ブラガも松崎も中よりだし矢島のサイド起用なんて論外だし
秋葉サッカーがぺナ幅中央突破が主でサイドはSBの上りに任せてる仕様だからこんなことになる
秋葉サッカーは本来ロングスローしない町田のようなサッカーになるべきなのに平河やバスケスみたいな選手を
サイドに置かない
攻撃面だけで見るなら西原とカルを置くべき
もう設計がいろいろとおかしいんよ
天皇杯では上手くいったけど3-2-5みたいな危ない橋渡る前にサイド補強しようサイド
↩TOPに戻る