過去ログ倉庫
1508937☆ああ 2024/06/23 19:22 (Android)
>>1508910
このままじゃリスク管理がおろそかすぎるでしょ
もう相手に弱点見抜かれてんのにそのまま今のサッカー続けるんかい。戦術はイタチごっこ個人能力うんぬんもあるかもしれんが川崎も通用しなくなってきてるように
1508936☆ああ 2024/06/23 19:21 (Android)
普通に一三で良いよ。
京都では良いサッカーしてたし。
掲示板チェックするくらいサポの声も聞いてくれる。
1508935☆ああ 2024/06/23 19:21 (iOS17.5.1)
ランス戦では試合中にスカウティングをして、いい選手がいれば補強して欲しいわ
1508934☆ああ 2024/06/23 19:21 (Android)
秋葉チルドレンを集めたんだから今年は秋葉で行くんじゃないの?
1508933☆ああ 2024/06/23 19:21 (iOS17.5.1)
結局、長崎、フリエには完敗してる時点で、今の順位通りだね。
ここから巻き返すことができるか怪しい。三つ巴じゃなくて、1位と2位との差がどんどん離れていく感じしかしない。
1508932☆ああ 2024/06/23 19:20 (Android)
戦術パッションはもう通用しないのよ。
1508931☆ああ■ 2024/06/23 19:20 (iOS17.5.1)
>>1508926
武田真面目にアリだと思うよ、ゴン中山なんかネタ扱いされてたし沼津も監督発表した時はざわついてたのにすげぇ良いサッカーしてるよ
武田も意外と理論派かもしれない
1508930☆ああ■ ■ 2024/06/23 19:19 (Android)
男性
どういう考えの基に、DFラインを自陣ペナルティエリア前から上げなかったのか。それを突き止めないと今後も繰り返す可能性が消えない。
本当に板内のDFライン上げるな論者の考えと同じなら、考え方が旧世代過ぎる。
裏取られないように裏を作らない。ということで下げたままでは、中盤をそのまんまあちらの攻撃に使われ、結果は今日のスコアまんまになる。
実際にそういう考えの基ならプロサッカーレベルではない。
1508929☆ああ 2024/06/23 19:19 (iOS17.5.1)
>>1508869
何だコイツ
うっとーしいな
1508928☆ああ 2024/06/23 19:19 (iOS17.5.1)
>>1508925
試合見ててわからない?
機能してないだろ。
1508927☆2024年シーズンは昇格しよう!! 2024/06/23 19:18 (Android)
男性
>>1508882
監督交代のタイミングは本当に難しいと思います。
自分は自分の投稿で「うちはホームに強い。
次節はホーム岡山戦。その岡山戦でも結果がダメなら秋葉さん解任は検討した方が良いのでは?」そんな様な意味の投稿をしたら、返信でそんな悠長な事は言ってられないよ。あとは省略しますけど、そんな様な意味の返信をいただきましたけど、確かに決断は早い方が良いと思いますけど、焦るのも良くないと思います。
やはり次節のホーム岡山戦がポイントなのでは?
自分が最初に主張してた事とは違う事になって申し訳ないけど、次節がホームとかアウェーとかじゃなくて。
でも上が決める事だから上の決断に任せるしかないよね。
1508926☆ああ 2024/06/23 19:18 (iOS17.5.1)
>>1508917 武田修宏
1508925☆ああ 2024/06/23 19:18 (iOS17.3.1)
毎試合見てて思う
分析班機能してるのか?
1508924☆ああ 2024/06/23 19:18 (iOS17.5.1)
>>1508917
反町
1508923☆ああ 2024/06/23 19:17 (iOS17.5.1)
結局チート外国人頼みのサッカーになんだろ
↩TOPに戻る