過去ログ倉庫
1508832☆ああ 2024/06/23 18:44 (Android)
立ち上がり5分位で後ろで回し始めて
今日も駄目だって思ったよ
後ろでチンタラ回しで人数かけて攻めてカウンター食らって簡単に失点。
毎回同じ負け方。
兎に角ボランチ、ディフェンス、Gkが何故かチンタラしたがる。
去年も最後の方にチンタラ回して失速したのに。
一体誰がチンタラやる指示を出しているんだ?
バックパスと横パス増えると勝てないのは。
誰も指摘しないのか?
1508831☆ああ 2024/06/23 18:44 (iOS17.5.1)
何が不安って、肝心な秋葉さんが詰んでることかな。
岡山戦に向けて、本来なら、相手の対策に力を使うはずが、落ちたチームをどうやって立て直すかってことをやるしかなくて、全く余裕がない。
1508830☆ああ 2024/06/23 18:43 (iOS17.5.1)
>>1508828 そもそも攻撃すらまともに出来てないから。相当厳しいよ。
1508829☆ああ 2024/06/23 18:42 (iOS17.5.1)
ホームで負けてないってフラグやんw
1508828☆ああ 2024/06/23 18:42 (iOS15.8.2)
チームを早期に立て直すには
統一感のある守備意識の徹底
今は人数かけた攻撃は封印すべき
秋葉さんにできるかな?
1508827☆ああ■ ■ 2024/06/23 18:42 (iOS17.5.1)
>>1508822
監督がやりたいサッカー今のサッカーだからキツいんだわ
1508826☆ああ 2024/06/23 18:41 (Android)
>>1508811
長崎は連戦とル杯で試合数過多で疲労するもよ
1508825☆ああ 2024/06/23 18:41 (iOS17.5.1)
長崎は水曜日イワキに勝てば単独首位かよ
負けないだろうな
1508824☆ああ 2024/06/23 18:41 (iOS17.5.1)
現地観戦組です
アウェイで先制されたら相手も調子づいて元気になっちゃうっしょ
今日みたいに最初から相手よりも走れず競りきれず
ボールの出所にプレッシャーがかからないなんて論外
これはもう監督のせいじゃない
選手の意識と頑張りの問題
後半1点取って少し盛り返したけどあの動きをもっと徹底しないと
よく吉田謙監督は「徹底に限界はない」「最後までひたむきにサッカーと向き合う」と言ってる
今日は秋田に日頃の姿勢が体現された試合に思いました
やはりひたむきさが大事だと北の地で教えられました
1508823☆あさ 2024/06/23 18:41 (Android)
ジェラが出なくなって負けが続いてるな、、、
1508822☆ああ 2024/06/23 18:41 (iOS17.5.1)
上手くいかないとシステム変更、スタメン変更、選手交代
勝ちパターンがないから秋葉自身に迷いが生じて選手にも影響してる
監督がしたいサッカー、選手を起用した方がいい
1508821☆ああ 2024/06/23 18:41 (iOS17.5.1)
もう金子と松原に戻って来てもらおう
1508820☆ああ 2024/06/23 18:41 (iOS17.5.1)
去年の東京Vとして進むしかない
プレーオフで3チームを蹴散らすのさ
そしてJ1に上がるのだ!
1508819☆ああ 2024/06/23 18:41 (iOS17.5)
負け癖が付いてきた感じがして嫌だな…
先が思いやられる
1508818☆ああ 2024/06/23 18:40 (iOS17.5.1)
こういう時はぎゅっとまとまることだ
ひとつになって戦うんだ
自分と未来は変えられる
↩TOPに戻る