過去ログ倉庫
1508215☆ああ 2024/06/23 16:43 (Android)
もうやり方変えて守備から入りませんか
引いてショートカウンター狙いで
1508214☆ああ 2024/06/23 16:43 (iOS17.5.1)
この状況でアウェー岡山に観戦に行くのは博打すぎる。
調子上がるまではDAZNでいい。
そんでホームも行かない。
フロントは危機感持ってくれ
1508213☆王国清水 2024/06/23 16:43 (Android)
女性 19歳
反省
今節負けたのは仕方ないけど、プレーオフ圏内に入ってしまったのがプレッシャーになりそうで怖い。高橋君や乾さんの頭にはまたプレーオフがよぎったはず。変にプレッシャーを感じては勝てなくなる。隣と禁断の移籍も囁かれる中、補強もあるので、必ず出ていく選手も出てくる。チームとしてまとめていくのが難しくなりそうだけど反町さんで大丈夫だろうか?
1508212☆ああ 2024/06/23 16:43 (iOS17.5.1)
J2沼検定
相手のスタメンが2人ぐらいしか分からない。
相手監督紹介でそこそこ代表歴がある人なのに、今〜の監督なんだ。とスタジアムで知る。
アウェイ早く着きすぎると本当に試合が今日なのか不安になってスマホ確認する。
負けた試合は全て相手が荒いで片付ける。
たまにJ1の試合見て100分の表示に驚く。
1508211☆ああ 2024/06/23 16:43 (Android)
悲観的になる理由が全くわからん、、
僅差の負けが続く方が堪えるし、長いシーズンこういう時もあるでしょ これでチームとしても気が引き締まったと思うし、自動昇格圏は難しくない
1508210☆ああ 2024/06/23 16:42 (Android)
男性
沖なら今のタイミングで出すべき!!
1508209☆ああ 2024/06/23 16:42 (Android)
信じるのみという秋田の監督のコメントにも驚いたけど
昭和の時代の監督は早く意識を変えるか、自身が交代しないと。シゴキとか根性とか怖い世界だよね。確か部活のときに水飲んで叱られた世代だよ。今ではうさぎ跳びもさせないし水分補給時間さいてもするからね。
1508208☆ああ 2024/06/23 16:42 (iOS17.5.1)
>>1508181
なんか1個多い気がするけどヤバいな
1508207☆ああ 2024/06/23 16:42 (Android)
男性
>>1508169
もうアウェー4連敗してるし秋葉さんじゃ立て直せない
1508206☆ああ 2024/06/23 16:42 (Android)
秋葉毎回インタビューでキレ気味だけど、キレたいのはサポーターだよ、無能なのをキレ芸で責任転換すな
1508205☆ああ 2024/06/23 16:42 (iOS17.5.1)
えっなに釣りから帰ってきたら負けとるやん
クソやん
1508204☆ああ 2024/06/23 16:42 (iOS17.5.1)
>>1508164
黒田監督はともかく。
長谷川監督のガンバ大阪時代は?清水監督6期時代の経験値があったからだろ。
本人も1部3冠後のインタビューで言っていたし。
1508203☆すー 2024/06/23 16:42 (iOS17.5.1)
内部の状況は知らんけど、監督含めサポートするスタッフの責任もあると思う。
何が悪いか明確にして的確に体制を修正しないといけない。
現状のままでは良くならないのは明白。
1508202☆ああ 2024/06/23 16:42 (Chrome)
監督も監督ならコーチもコーチなんだよね。町田の金明輝ヘッドコーチを引き抜いてくれ。
1508201☆ああ 2024/06/23 16:42 (iOS17.5.1)
ヤクブがメンバー入りしてからが本番
↩TOPに戻る