過去ログ倉庫
1511259☆ああ 2024/06/27 09:29 (Android)
>>1511227
ガンバはJ1だから
うちはJ2
J1という舞台にも上がれないのに積み上げもクソもない。
ガンバと違ってもう後がないんだよ。
1511258☆ああ 2024/06/27 09:24 (iOS17.3.1)
>>1511255
普通そういうのは現監督の耳に入らないようにしないか?
それか秋葉さんにコーチやらフロントやらに移ってもらうよう打診したってことか?
1511257☆ああ 2024/06/27 09:24 (iOS17.5.1)
>>1511208
フリエも長崎も弱者のサッカーはしてないだろ
弱者のサッカーとはドン引き縦ポンだろ
1511256☆ああ 2024/06/27 09:23 (Android)
>>1511254
秋葉でも立て直した
じゃないだろ。
秋葉監督だから立て直せた。
でしょ。
他のチームにはリスペクト、リスペクトいう奴らが。
自らのチームの監督に対してリスペクトがなさすぎるだろ。
1511255☆ああ 2024/06/27 09:18 (Chrome)
男性
>>1511210
そういう話が既に出ているってことなんでしょ
>>1511251
前監督でも就任してからは少し成績良かったと記憶してるけど。秋葉でも7連敗してたチームを立て直したじゃん。次の監督反町だろうし、反町ならいけるのでは?
1511253☆ああ 2024/06/27 09:13 (iOS17.5.1)
今のトレンドは縦に早いサッカーなんだよね
長崎は相手によってビルドアップや縦ポンしてる
ハイブリッド型だよね
完成されてるよ
1511252☆ああ 2024/06/27 09:12 (Android)
あのさ、監督が求めてるモノって何だっけ?
奪ったら縦に早く、走り負けない、あと一歩を踏み出す
それが出来てないから連敗してるんだよ
じゃあ問題は監督なのか?って話だわな
監督は後ろで繋げなんて言ってないし、縦に早くだってスルーパスだろうがロングフィードだろうが指定してる訳じゃない
それなのにやらないのは誰だ?
走り負けない、あと一歩を踏み出す事も、相手は終了の笛と同時に倒れる位に走ってるのに、清水の選手達は悠々と歩いてる
じゃあどこが問題なのか?
毎日毎日、監督解任論も程々にしてくれ
1511251☆ああ 2024/06/27 09:10 (Android)
>>1511247
解任したら確実に成績上がる保証が有るのなら
解任を私も推奨するよ。
でも
解任解任言っている奴らは
勝手な妄想と有りもしない不安と。
決まってもいない成績不振を
決めつけているだけで。
全く理論的でないから、反対なんだよ。
特段に秋葉監督を崇拝はしていないけれど。
解任という奴らはあまりにも現実離れしているんだよ。
1511250☆ああ 2024/06/27 09:09 (iOS17.5.1)
ヤクブってもう合理してる?
>>1511243
現在の順位が3位だからじゃんw
1511248☆ああ 2024/06/27 09:01 (Android)
>>1511238
このまま続投したら7位以下でしょ
>>1511241
やばすぎるやろ。『解任しない実績』ってそんなの当たり前すぎるし。成績上がれない監督が問題なんだよ。
あんたのいう『解任しない実績』よりも『昇格』の方が圧倒的に価値が高い。
昇格できなければ来年はさらに戦力が減る。ずっとJ2になると思う。
プレーオフで秋葉監督はあり得ない
1511246☆ああ■ 2024/06/27 08:58 (iOS17.5.1)
>>1511238 4位の岡山にエスパルスがホームで負けたら3位と4位の差が勝ち点3まで縮まるのに今のバラバラなチーム状態で3位死守とか言える状況ではないのでは…?
1511245☆ああ 2024/06/27 08:56 (iOS17.3.1)
戦術家監督にした所でクラモフでもロティーナでもゼリカでも我慢できなかったんだからクラブの体質的に無理なのよ結局
とりあえず秋葉さんで我慢するという練習をしようや一回
↩TOPに戻る