過去ログ倉庫
1521482☆ああ 2024/07/10 22:22 (Firefox)
男性
>>1521470
だから、純正のウィンガー取ってないで山原や原を上がらせて使ってる時点で
そういう編成じゃないわけ
1521481☆ああ 2024/07/10 22:22 (iOS17.5.1)
アジズは本当に期待していいの?タンキみたいにならない?
1521480☆ああ 2024/07/10 22:22 (iOS17.1)
横浜FCもJ1下位に負けてるし、リーグ戦に集中ってことで切り替えて昇格に向かおう
1521479☆ああ 2024/07/10 22:22 (iOS17.5.1)
>>1521472 今日の試合見てた限りじゃキジェ監督のことバカに出来ないよ。
原大智がいたのも大きいけど、やっぱ京都はキジェ監督でJ1昇格してるだけあって秋葉よりも全然良い監督だと思うよ。
1521478☆ああ 2024/07/10 22:21 (iOS17.5.1)
悔しさは胸に刻むもんだろ
1521477☆ああ 2024/07/10 22:20 (Firefox)
男性
もう今日の試合は忘れるしかないだろう
上手くいかなかったから浮つかずに大分戦に臨めるってもんよ
1521476☆ああ 2024/07/10 22:20 (iOS17.5.1)
シュート数、清水5:京都15だって。得点の1対3と奇しくも同じ比率だったのね。
1521475☆ああ 2024/07/10 22:20 (Android)
>>1521456
日本平の芝でボール回せる前提で選手を生かした戦術にはなってるよ
芝なら相手も同じ条件だしね
1521474☆ああ 2024/07/10 22:20 (iOS17.5.1)
絶対大丈夫
1521473☆ああ 2024/07/10 22:19 (iOS17.5.1)
タンキを使うのは取ってきた人間への忖度としか思えないほど酷いよ
1521472☆ああ 2024/07/10 22:19 (iOS17.5.1)
男性
清水はホームアイスタ。
主力級、しかも先制点。
この状況で京都はリーグ戦の為か主力温存の中でもしっかり試合をひっくり返した。
これはキジェ監督と秋葉監督との経験の差がやはり出たのでは。
大分戦……ダ イ ジ ョ ウ ブ か な ?
1521471☆ああ 2024/07/10 22:18 (iOS17.5.1)
戦術アジズ、これでいこう
1521470☆ああ 2024/07/10 22:18 (Android)
ここまでのウチの戦いぶりを見て真っ先に思う難点としては
「もう少し一対一で勝ってくれないかな」
だと思うんだよね
そりゃ、ホームでやってるように常に素早くボールを動かして相手に掴まらないサッカーができれば良いし、そういう上手さは持ってるんだけど
やっぱり掴まった時にあまりにも何もできないようではボールが回らないアウェイで急に弱くなるのも納得できてしまう
目の前の相手に勝つって基本が、昇格を目指すには相当低いレベルなんじゃないのかな
1521469☆ああ 2024/07/10 22:18 (iOS17.5.1)
残留争いしてるチームにほぼ主力メンバーで行き負けたんじゃどうしようもないわ。
風邪引かないようにしなきゃ
1521468☆ああ 2024/07/10 22:17 (iOS17.5.1)
大丈夫、昇格してJ1でも勝てる
↩TOPに戻る