過去ログ倉庫
1521909☆ああ 2024/07/11 08:32 (Android)
>>1521901
そうだけじゃない
ハーフタイムで監督やコーチからしっかり修正してきたよ
立ち位置やスペースの消し方、プレスのかけかた等々前半にやられてたところを完全に修正してた、それに対して相変わらず劣勢になった時になにも修正できない
1521908☆ああ 2024/07/11 08:32 (iOS17.5.1)
>>1521906
イメージは阿部勇樹の様なイメージです。
1521907☆ああ 2024/07/11 08:30 (Android)
男性
コンパクトにできておらず選手の距離感ポジショニングが悪いから強度の高い守備ができないことを皆さん知って下さい
1521906☆ああ 2024/07/11 08:29 (iOS17.5.1)
守備では刈り取れて、スペース埋めてくれて、攻撃時には引き出せて、剥がせて、前に付けるパスも出せて、ロングシュートが武器ぐらい能力あればいいのでどこかに以上の様なボランチいないかな、、、
1521905☆ああ 2024/07/11 08:28 (iOS17.5.1)
まだアジズ見てないから今後のリーグ戦については自分はまったくあきらめてないけどタンキはもうお腹いっぱいです。
1521904☆ああ 2024/07/11 08:28 (iOS17.5.1)
j1もエンタメとして見てるものからすると
京都の14番原は京都の主力中の主力で、他のj1サポからしても、欲しいと言う投稿が散見されるようないい選手。
しょうがないと思うしかない。リーグ戦に集中しよう
1521903☆ああ■ ■ 2024/07/11 08:27 (Android)
>>1521900
GMとか本格的な人事の仕事って、就任してすぐできるものなの?反町さんの仕事は早くても来期がスタートしてからなのでは?
1521902☆とし 2024/07/11 08:27 (Android)
男性
天皇杯は1発勝負 プロリーグがなかった頃は最大のタイトルだったけど今は価値半減してます。だから大学生に負けたりするわけですよ。半年間の結果で見ましょう。監督コーチが指示出していても一瞬の判断で動くのは選手です。
1521901☆あん 2024/07/11 08:26 (iOS17.5.1)
>>1521896
京都も川崎颯太1人で流れ変えた。
そういうボランチが欲しい。
1521900☆ああ 2024/07/11 08:24 (Android)
>>1521898
このままじゃ大熊GMに負けてるよ
1521899☆清水 2024/07/11 08:23 (iOS17.5.1)
男性 30歳
賛成
>>1521897
宮本は限界だから、しょうがない。
1521898☆清水 2024/07/11 08:23 (iOS17.5.1)
男性 30歳
反町
反町さん
本気補強お願いします🤲
1521897☆あん 2024/07/11 08:22 (iOS17.5.1)
いい加減宮本以上のボランチ頼む。
1521896☆清水 2024/07/11 08:22 (iOS17.5.1)
男性 30歳
課題
ボランチは長年の穴ポジション!
センターラインがしっかりしないとやっぱり安定しない!
DF住吉、蓮川
MF中村、補強
FW北川、アジズ
1521895☆ああ 2024/07/11 08:21 (Chrome)
男性
いつも通り負けると秋葉監督じゃ無理という人が増えるけど
昨日土砂降りの中最初から最後まで見た人間として
前半の守備の強度と切り替えは互角以上チャンスも作れて得点も出来た
後半は明らかに選手の守備強度が落ちて相手の自由になる時間が増え
体力的な部分からか強度が落ちて切り替えも遅くなって
ボールを持ってから出し所を探したり
距離が整う時間が相手より遅いから出してもずれるか下げるという悪循環
結果として個の能力のある選手に対するプレッシャーも弱くいい形でシュートを撃たれた
逆転された時点で「これはもう押し返せないな」とただ雨にさらされていました
秋葉監督を代えた所で個々の選手の守備強度は変わらない
監督代わって今まで45分までしか持たなかった強度が90分になるはずがない
確かにJ2なら今の守備強度でもある程度やれるでしょうが
J1相手に昨日のベテラン陣の後半の体力と強度では特に厳しい
ただ今はJ2のカテゴリーなんで
昨日は最後結局は往復ビンタ張られてしまった結果を踏まえて
切り替えて全力で大分戦への勝利に向けてトレーニングを頑張って欲しい
↩TOPに戻る