過去ログ倉庫
1533387☆ああ 2024/08/02 09:08 (Android)
>>1533380
忍者殿
1533386☆ああ 2024/08/02 08:58 (Android)
>>1533383それらの公共施設は一営利企業のために、市民利用を制限してないけどなwまあアイスタも年数回ヨガ教室とか開催して一応利用実績だけは作ってるようだけど。
1533385☆ああ 2024/08/02 08:57 (Android)
分かりやすい他サポはスルーでよかね。
明日は必ず勝ちましょう!
1533384☆ああ 2024/08/02 08:55 (iOS17.5.1)
>>1533381
趣味じゃなくて投資だろ
世間では「鈴与=エスパルス」って認識広まってるし
エスパルスが県内で人気No.1のスポーツチームなのは事実なんだから
だから、金出すメリットもあるんだろ
1533383☆ああ 2024/08/02 08:53 (Android)
>>1533378
その理屈なら野球場も体育館もアリーナもプールも図書館や公園ですら無駄って事だな
貶めたいだけ?
文化施設とか娯楽施設なんてものは、本来単体なら赤字だよ
1533382☆ああ 2024/08/02 08:49 (Android)
オリンピックより
ねぶた祭より
エスパルス
仙台戦、青森から参戦致す。
1533381☆ああ 2024/08/02 08:48 (Android)
>>1533329
サイバーエージェントも鈴与も金はあるとは思うがどこまでサッカーに投資をするかと言うことじゃないの?
個人の趣味じゃないんだし会社なんだからサッカーばかりに金出さないでしょ
まあ楽天に比べたら状況はいいはずだと思うけど
1533380☆ああ 2024/08/02 08:46 (Android)
男性
乾伸一郎
1533379☆ああ 2024/08/02 08:41 (iOS17.5.1)
明日、乾坤一擲でやったりましょう!!!
ファイト!!エスパルス!!!
1533378☆ああ 2024/08/02 08:41 (Android)
>>1533375清水だろうが磐田だろうが、Jリーグ開幕前だろうが現代だろうがコストばかりかかるスタジアムを税金で建設するなんて市民は許しちゃだめだろ。
1533377☆ああ 2024/08/02 08:31 (Android)
男性
>>1533376
追記だけど正確には「鈴與株式会社」
1533376☆ああ 2024/08/02 08:29 (Android)
男性
>>1533373
どう考えても鈴与だろ。
IAIの年商は鈴与株式会社の2割強に過ぎないからな。鈴与株式会社単体でコレだから鈴与グループと比較すると雲泥の差だわ。
1533375☆ああ 2024/08/02 08:17 (Android)
>>1533366
水色の場合は磐田にサッカー文化が根付いてなかったから、自分達で作ったんだろ
元々ヤマハサッカー部とラグビー部兼用で
Jリーグ開幕前の時代の磐田にスタジアム建設とか、市民が許さない
1533374☆ああ 2024/08/02 08:13 (Android)
男性
>>1533372
鋭いパスと言えば思い出すのが竹内と立田かな
成岡がんばれ
1533373☆ああ 2024/08/02 08:13 (iOS17.5.1)
IAIと鈴与ってどっちが大きいの?
↩TOPに戻る