過去ログ倉庫
1538219☆ああ 2024/08/04 12:03 (Android)
闇とか清水化とかまたいつもの始まったな
まあ好きにいえば良いよ
1538218☆ああ 2024/08/04 12:00 (iOS17.5.1)
ユースの闇ではなく、選手たちが清水化してきているという可能性もある。
乾やカルリーニョスはどう見てもパフォーマンスが落ちているし、主力の怪我や謎の欠場も多発し始めている。
岩にかじりついてでも昇格したければ、清水化から目を背けてはいけない。
1538217☆ああ 2024/08/04 11:59 (iOS17.5.1)
男性
国立も芝の状態悪いよ
1538216☆ああ 2024/08/04 11:58 (iOS17.5.1)
男性
>>1538202
大人の事情があるの
1538215☆ああ 2024/08/04 11:58 (iOS17.5.1)
>>1538189
国立も似た様なもんじゃねーか?
それも最上位対決になって欲しい横浜相手に。
言い訳今から考えといた方が良さそうだな。
1538214☆ああ 2024/08/04 11:57 (iOS17.5.1)
ユースの闇、怖い!!!
1538213☆ああ 2024/08/04 11:56 (iOS17.5.1)
>>1538208
ピッチを言い訳にしている訳ではない
状況がわかっているのに対策をしない監督にいい加減にしろと言っている
1538212☆あん 2024/08/04 11:55 (iOS17.5.1)
カルリがいるときにヤクブ使って欲しい。
1538211☆ああ 2024/08/04 11:53 (iOS15.8)
昨日は自分も結構書いたが、そろそろ極論のオンパレードは御免願いたい。
来週は横浜、長崎の潰しあい。
1538210☆ああ 2024/08/04 11:50 (iOS17.5.1)
>>1538203
そいつらがって何様だ!
1538209☆ああ 2024/08/04 11:50 (iOS17.5.1)
>>1538202
違う。宮本を使わないという選択肢を監督が選べないこと。立田の時もそうだった。
1538208☆ああ 2024/08/04 11:49 (iOS17.5.1)
負けた後って必ず判定だのアウェイのピッチ状態だの言い訳を探す傾向にはある…笑
1538207☆ああ 2024/08/04 11:47 (Android)
秋葉さん、水戸を辞めた理由が「どんなに頑張っても俺の能力ではプレーオフに入れなかったから」と言っていた。今シーズン終わって清水でも頑張ったけど昇格できなかったぐらいに辞めれば済むと考えてそうな監督にこのまま託して良いのだろうか。
1538206☆ああ 2024/08/04 11:46 (iOS17.5.1)
>>1538134
はい!
1538205☆ああ 2024/08/04 11:46 (iOS17.5.1)
>>1538201
宇野にスタメン張れる実力があるということ
無かったらピッチに立たないよ
↩TOPに戻る