過去ログ倉庫
1551914☆ああ 2024/08/25 16:07 (iOS17.5.1)
それにしても昨日は勝ったから本当に良かったけど、采配はマジで謎だった。

左サイドからバンバンクロス上がってる展開だったのに75分まで北川を引っ張る采配は意味不明。

チームバランス見て北川を入れてるのは分かるけど、昨日に関しては北川がいなくても相手陣の深い所まで行けてたからフィニッシュの質が高いアジズをもっと早く入れるべきだった。
返信超いいね順📈超勢い

1551913☆とし 2024/08/25 16:06 (Android)
男性
>>1551911 勝ちをねらうが、もしかしたら仲良く引き分けでも 2チームとも昇格に前進するシチュエーションかもしれない。
返信超いいね順📈超勢い

1551912☆とし 2024/08/25 15:59 (Android)
男性
PKって 技術もあるけど成功体験でしょう。失敗がトラウマとして残るタイプはだめだと思います。少し楽天的なぐらいの選手が蹴るべき
返信超いいね順📈超勢い

1551911☆ああ 2024/08/25 15:59 (iOS17.6)
国立で横浜倒して勝ち点差を広げる、、って最高の舞台整ったね!
返信超いいね順📈超勢い

1551910☆ああ 2024/08/25 15:54 (iOS17.6)
男性
>>1551836

確かに〰️

でも、今年のエスパは引き分けがほぼなく、勝ちか負けだから潔くて良いなあ、しかも勝ちが多いから勝ち点がいい具合に積まれてるし、これからも勝ちに拘って欲しいね
返信超いいね順📈超勢い

1551909☆とし 2024/08/25 15:44 (Android)
男性
>>1551903 監督がボール蹴るわけじゃないけどね
返信超いいね順📈超勢い

1551908☆ああ 2024/08/25 15:41 (iOS17.5)
>>1551903
去年の昇格出来なかった原因はほぼゼリカルドだけどな。
7戦未勝利19位だった事忘れすぎ…
返信超いいね順📈超勢い

1551907☆ああ 2024/08/25 15:40 (iOS17.5.1)
>>1551905右SB?
返信超いいね順📈超勢い

1551906☆ああ 2024/08/25 15:38 (iOS17.5.1)
昨日のPKは初めブラガが蹴ろうとしてたけど正直不安だったからアジスが蹴ってくれて良かった
返信超いいね順📈超勢い

1551905☆ああ 2024/08/25 15:36 (Android)
>>1551904
原いないなら高木践のSBアリだと思うけどなぁ
返信超いいね順📈超勢い

1551904☆ああ 2024/08/25 15:33 (iOS17.6.1)
徳島戦は原テルが戻って来ないときついぞー
返信超いいね順📈超勢い

1551903☆ああ  2024/08/25 15:28 (Android)
J2の舞台は、選手の質と同等に監督の力量が重要だ。昨年は、最後は監督の力量の差で昇格を逃したとさえ感じている。9月の対戦相手(長崎、山口、藤枝、フリエ)は、全て監督の力量は劣っていることを認めなければならない。それをカバーするには藤枝戦も含めて満員の後押しが必要となるだろう。
返信超いいね順📈超勢い

1551902☆ああ 2024/08/25 15:25 (Safari)
>>1551901
わかる
肉体的なパワーに加えて、あの器用さはまじで凄い
返信超いいね順📈超勢い

1551901☆ああ 2024/08/25 15:17 (iOS17.5.1)
昨日の試合見てびっくりしたのはやっぱりアジズのPKだな
偏見だけど曖昧なコースにズドンだと思ってたからまさかキーパーの逆ついてサイドネット揺らすコースに蹴り込むとは思ってなかった
返信超いいね順📈超勢い

1551900☆ああ 2024/08/25 15:08 (Android)
>>1551894
徹底的に裏を突くとかやっぱり竹内の力が大きいのではと思う
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る