過去ログ倉庫
1559029☆ずっきーに 2024/09/07 23:03 (Android)
てか、本来なら長崎は勝たないといけないのだから
終了間際必死になってボール取りに来るのが定石で
後ろで回してひっくり返して点を取るのが
理想の形だったんじゃない?
なのに長崎がぜんぜん追っかけに来ないから
パス回してただけじゃない?
どちらかというと理解出来なかったのは長崎のほう笑
1559028☆ああ 2024/09/07 23:03 (Android)
>>1559014
同じ様に貴方はちゃんと試合みてます?
なんてね。
その試合見てる?
って言い方は視野が狭い証拠だよ。
同じ試合でも見ている所も違えばそのプレイでの評価も違う。
それは見えている所がちがうから。
自分の見えている景色だけが正しいなんて思う程サッカーは簡単じゃないよ。
1559027☆ああ 2024/09/07 23:03 (iOS17.6.1)
>>1559026トップ下というか2トップでは?
1559026☆ああ 2024/09/07 23:03 (Android)
男性
北川をトップ下にすればいいんだよ。
んで後半北川と交代で乾いれよう。
トップはタンキかアジズ。サンタナみたいに決めるだけのFW
北川か乾がいれば、攻撃はなんとかなる戦法
1559025☆ああ 2024/09/07 23:02 (iOS17.6.1)
>>1559010
いやいや
起点にはなってるよ
ただ
それは貴方の狭い視野だとそうかも知れないけど。
の一文は余分だね
1559024☆ああ 2024/09/07 23:02 (iOS17.6.1)
この最終盤にシュート22本も打てているシステムを積極的にいじれっていうのが胡散臭い
1559023☆ああ 2024/09/07 23:02 (Android)
>>1559018
今の状況で手を出すところじゃねーという話だよ
1559022☆ああ■ 2024/09/07 23:02 (iOS17.6.1)
>>1558881
本気でこう思ってるなら見る目なさすぎるし、ただ北川が嫌いなだけだろ。今の働きプラスで得点も取ってくれればいいけど、現状は今の北川を出しても2位以内は確保してるし、敢えてこれから変える必要はないだろ。だいたい北川が点とってないから、とりあえず得点してる人だそうって発想が短絡的でウイイレやってるのと同じレベルだよ。
1559021☆あい 2024/09/07 23:02 (iOS17.6.1)
>>1559010
起点になろうとはしてるけど、起点になれてはない。
1559020☆ああ 2024/09/07 23:01 (Android)
しまいには得点以外の動きすら否定しててマジで狂ってるわ
今の北川の批判材料はゴールだけだよ
1559019☆すー 2024/09/07 23:01 (iOS17.6.1)
戦術的にワントップのファーストチョイスは北川。
ラインブレイク、下りてパスを引き出し、散らすリンクマンの動き、サイドに流れてクロスでチャンス。この辺は今シーズン途中加入のアジズより上。
得点力、決定力だけだったらアジズだけど、今の戦術だと北川一人がというより2列目3列目も点を取る必要がある。
北川の調子を落としていて決定力が落ちてるのはその通りだと思うし、総合的に今後アジズスタメンもありえるのでは。
今日勝てなかったのは痛すぎるけど、横浜FCの調子が良すぎる。
1559018☆ああ 2024/09/07 23:01 (iOS17.5.1)
カルの1トップを笑う奴はここ2〜3年のサポだな。
ドグがいなくなった次のシーズンに加入して、みんなからのドグの後釜はこのブラジル人で大丈夫?って疑惑の目を向けられながらもきっちり1トップの役割をはたしての2桁得点だからな。
1559017☆ああ 2024/09/07 23:01 (iOS17.5.1)
秋葉は何で交代がいつも後手なの?笑
1559016☆ああ 2024/09/07 23:00 (Android)
ベンチメンバー含めて、勝ち点1でも良かった清水と勝ち点3取りに来てる長崎との差を感じる。バランスも大事だけど、勝ち点6差を付けれる試合でサイドバックとセンターバックを交代選手として入れてるのはそう感じざるを得ない。まぁ、結果自動昇格圏を維持して昇格してくれれば良いんだけどさ。
1559015☆ああ 2024/09/07 23:00 (Android)
去年サンタナが起点を作れず。
シュート迄の流れが出来ずに前半シュート0なんて事
合ったのもう忘れたのか?
前線で起点を作れるチームは攻撃の幅が広がるんだよ。
その点でシーズンの大半を攻め続けている今のエスパルスは。
北川の貢献度は非常に高いと思うけどなぁ
↩TOPに戻る