過去ログ倉庫
1567601☆ああ  2024/09/19 18:09 (iOS17.6.1)
>>1567593
怪我をすると勝手に決めつけるのは選手に失礼とのことですがターンオーバーしなければもっと楽(?)に勝てたと言う一部のサポーターによる勝手な決めつけは監督に対してもっと失礼だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

1567600☆ああ  2024/09/19 18:09 (iOS17.6.1)
>>1567595
ターンオーバーしなきゃ怪我をするって秋葉さんが言ってたの?本当だとすれば、怪我をすると分かっていて連戦で起用された選手がいるのは、ヤベーぞ。
秋葉さんだって怪我をするかしないかなんて分からないけど、コンディションの良い選手は連戦起用したんじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

1567599☆ああ 2024/09/19 18:08 (iOS17.6.1)
クラファンのイベント案内キターー
返信超いいね順📈超勢い

1567598☆ああ 2024/09/19 18:08 (Android)
>>1567593
典型的な理解不足
ターンオーバー肯定派は絶対怪我をするからターンオーバーしろと言っているのではなく、怪我のリスクは高まるわだから近くで見てるチームの判断を尊重しろと言っているだけ

一方でターンオーバー批判派は、怪我なんてするわけないだろとしか言わない
返信超いいね順📈超勢い

1567597☆ああ 2024/09/19 18:06 (Android)
>>1567593
勝手な決めつけって言ってるけど過密日程でターンオーバーするのはどこのクラブでもやる事で日本だけでなく世界のリーグ戦でもごく一般的に行われてる事。
つまり1週間で3試合では選手の負担が大きいのはサッカーを知ってる人の中では常識の範囲です。
もちろん選手のポジション、対戦相手によってフルに出る事も可能でしょうが怪我のリスクや疲労を考慮するのは当然の事。
返信超いいね順📈超勢い

1567596☆ああ 2024/09/19 17:57 (Android)
>>1567594

徳島戦は前節からスタメン7人を変更。これはターンオーバーじゃなく、今の清水は競争激化により選手層が厚くなり、調子体調疲れからメンバーを選べるようになった。という見方はどうだろう。
返信超いいね順📈超勢い

1567595☆ああ 2024/09/19 17:55 (iOS17.6.1)
>>1567593
怪我をする云々は秋葉が言ってたよ。
返信超いいね順📈超勢い

1567594☆ああ 2024/09/19 17:43 (iOS17.6.1)
>>1567593
昨日に関してはターンオーバーせずにスタメンで行って敗戦が1番最悪のシナリオだと思うから結果論で言ったら大成功と言っていいでしょう
返信超いいね順📈超勢い

1567593☆ああ  2024/09/19 17:28 (iOS17.6.1)
ターンオーバーしなきゃ怪我をするというのは、サポーターの勝手な決めつけで、過密日程でもしっかりコンディション整えてスタメンで出てる選手に失礼。
ターンオーバーで負けるリスクもあるんだから、どちらが正しいかなんて分からない。
返信超いいね順📈超勢い

1567592☆ああ 2024/09/19 17:25 (Chrome)
テステスト
返信超いいね順📈超勢い

1567591☆ああ 2024/09/19 17:15 (iOS17.6.1)
自分の意見が1番じゃないと納得出来ない奴が多いな。どのチームも細かいプランなんて外部には出ないんだからそんなにムキになるなよ。
返信超いいね順📈超勢い

1567590☆ああ 2024/09/19 17:01 (Android)
>>1567588
概ね同意なんだけど、徳島のプランは逆に先行逃げ切りだったんじゃないかな?
ターンオーバーしてなかったし

アウェーで清水とやる相手は、みんなそんな感じ
負け試合が全て先行逃げ切りやられてるというデータがあるからね
返信超いいね順📈超勢い

1567589☆ああ 2024/09/19 16:58 (Android)
>>1567587
タンキはともかく乾や北川はスタメンだろうと途中出場だろうと変わらんでしょ
返信超いいね順📈超勢い

1567588☆ああ 2024/09/19 16:46 (iOS17.6.1)
>>1567581
酷い?あれはどう見てもプラン通りだが。前半は同点で折り返し、その後の交代時間や人員も全部プラン通りだよ。ただ失点だけは余計だったけど。もちろん前半から先制できればしたかったのは当然。でも与えられたタスクは、最低でも同点で折り返せの筈。まぁ、徳島のプランも同じだったけれど。局面局面や表面上だけでなく、全体の流れで試合を見る癖をつけた方がいいよ。
返信超いいね順📈超勢い

1567587☆ああ 2024/09/19 16:28 (iOS17.6.1)
今のエスパルスは途中交代で入ってきた選手が活躍する傾向にある。
つまり前半でどれだけ相手の体力を削れるかが大事。
矢島とアジズも前半はうまく連動できなかったけど、彼らが前半頑張ったからこそ乾や北川やタンキが活躍できた。
去年とは違う相手に走り負けない、そして後半からもギアを上げられるチームになってると思う。
秋葉さんの本当にやりたいサッカーが、今は体現できてる。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る