過去ログ倉庫
1573676☆ああ 2024/09/26 19:11 (Android)
>>1573663
費用対効果とは、多くの利益や今回の場合は観戦人数を集めたとき、そのコスト(元手)が低い方が効果が高い、ということそのものを言う。この文章はそういうこと言ってない。
1573675☆ああ 2024/09/26 19:08 (iOS18.0)
>>1573670
見たいですよね
でも藤枝戦とメンバー同じなのかな?
1573674☆ああ 2024/09/26 19:07 (iOS17.6)
>>1573666
横浜FCに先制されるのは避けたいから、宇野宮本の組み合わせかな
1573673☆ああ 2024/09/26 19:06 (iOS17.6)
>>1573671
なんな変だと思ったら、勝ち点で数えてたのか
1573672☆ああ 2024/09/26 19:04 (iOS18.0)
>>1573670
1G1Aの西澤ははずさないっしょ。
1573671☆ああ 2024/09/26 18:59 (Safari)
男性
>>1573619
間違えた。
残り6試合だった。
現時点では、マジック6
横浜も逆マジック6ですね。
昇格迄はあと勝ち点8。
1573670☆ああ 2024/09/26 18:51 (iOS17.6.1)
次はカルリとブラガのウイングが見たいよ。
1573669☆ああ 2024/09/26 18:50 (Android)
>>1573663
費用対効果、より、周知活動、とかの方が合ってるんじゃね?
1573668☆ああ 2024/09/26 18:48 (iOS17.6.1)
ブラガが福森の裏を取りまくりますように
1573667☆ああ 2024/09/26 18:48 (iOS17.6.1)
>>1573661
ベンチ外なわけないだろ
1573666☆あああ 2024/09/26 18:48 (iOS17.6.1)
男性
>>1573661
何言ってんだ
本気で言ってんのか
1573665☆ああ 2024/09/26 18:48 (Android)
>>1573663
費用対効果をなんでこの文章でググらせるのか、いまいち判らんな。
1573664☆お茶どころ 2024/09/26 18:42 (Android)
今日は袴田さん
明日はエスパルス直前情報だね
1573663☆ああ 2024/09/26 18:39 (Android)
タダ券、招待券の意味が分かってない人多いね。
そもそも、見に行く客はタダだけど、その前に、スポンサー等々がチケットを買って配ってる。
一人でも多くの方に、エスパルスを見てほしい応援して欲しいから。
国立にはエスパルスのスポンサーの看板も設置され、注目度を高めれば、中継やマスコミによるNEWS報道や紙面の写真で国立に行かない人々にも目に入るんだよ。何万何十万の人々の目に止まれば、認知度も上がる。ひいては投資家による株価にも影響する可能性もある。
費用対効果
この言葉を検索してみて下さい。
1573662☆ああ 2024/09/26 18:34 (Android)
>>1573646
ブラガさんかしら🥰
↩TOPに戻る