過去ログ倉庫
1585437☆ああ 2024/10/07 10:38 (iOS17.6.1)
熊本戦のチケットえらいことになってない?
1585436☆ああ 2024/10/07 10:34 (Android)
>>1585429
前半は特に守備陣の距離感とか連携とか不安定な感じがした。誰が寄せるのか、誰がカバーなのかハッキリしないと。
後半は蓮川が体張って守るシーンもあったし、持ち味のボール持ち運ぶところも効いていた。
1585435☆あん 2024/10/07 10:30 (iOS17.6.1)
カテゴリー違うけど、
広島は優勝したくて選手が真剣にみえた。
質もやる気も上。
1585434☆ああ 2024/10/07 10:29 (Android)
>>1585428
俺もポポビッチなんかが鹿島の監督やるんだな、とは思ったな。
1585433☆ああ 2024/10/07 10:21 (iOS18.0.1)
>>1585402
言っている事が意味不明
水戸に勝つと山形に勝てないとかなんなんだよw
しかも2週間も準備期間があって前の試合を引きずるクラブに未来などない。
水戸戦で勝ち点2を落としたと言う自覚が無さすぎる。
1585432☆ああ 2024/10/07 10:20 (iOS18.0.1)
秋葉監督を見てて思うのは、みんなの兄貴分として前を向かせて「行くぞ」って思わせることは得意なんだと思う。だから皆のびのびやってる。
その一方で、カミナリ落としてピリつかせて緊張感を出すのは苦手なのかも知らない。優しいし良い人なのだと思う。(もしくは近年過剰に厳しくなったパワハラを意識しすぎてるのか)
町田の黒田とは対極のイメージ。
この2年は、勢い付いたら手がつけられなく皆のびのびサッカーしているという良いところと、たまに緊張感なく気の緩んだ試合を見せるという悪い面の両方が見られたと思う。
ここからさらに上に行くには、気の緩んだ試合をなくすことが必要不可欠だし、緊張感を高めるために汚れ役を担える人材が必要だと思う。
1585431☆ああ 2024/10/07 10:19 (iOS17.6.1)
>>1585426
鹿島の監督やりたい人たくさんいるよ!
小笠原、曽ヶ端などなど
そっち系で行くんじゃない?
1585430☆ああ 2024/10/07 10:17 (iOS18.0.1)
>>1585418
ウチら今J2だよ?J2なんてまず昇格が第一目標でしょ。目標達成したのに解任するクラブなんて有能な監督なら来ないでしょ
1585429☆ああ 2024/10/07 10:16 (iOS18.0.1)
蓮川、かなりパフォーマンス低かった
残り4試合、上げていけ
1585428☆ああ 2024/10/07 10:09 (iOS18.0.1)
>>1585426
現に減ってるからポポビッチなんかに辿り着いたんじゃないかな
そして後任選びもおそらく苦労するだろうね
1585427☆ああ 2024/10/07 10:07 (iOS17.6.1)
チケット購入完了!
最終節まで気合い入れて応援じゃ!
1585426☆ああ 2024/10/07 10:05 (Android)
>>1585417
そしたら鹿島の監督やりたいって人もいなくなってるはずだね
1585425☆織田信長 2024/10/07 10:03 (Android)
男性 50歳
トニーニョ飛行機ポーズ
簡単には長崎も負けません
今週も淡々と目の前の試合に集中だ
我々は激しく踊り切る
サンバのリズムで雄叫びを。
さあ、行こう
1585424☆ああ 2024/10/07 10:02 (Android)
後援会でも駐車場のチケット取れないね
1585423☆ああ 2024/10/07 10:00 (iOS18.0.1)
ここに来て負けなかったら良いとか訳わからん。
昇格はほぼ決まっているんだからシーズン開始前に秋葉監督が目標に掲げた優勝を目指すんじゃないのか?
優勝を成し遂げれない場合は目標が達成出来なかったとして監督が責任を取る必要があるだろ
自らが掲げた目標なんだから
↩TOPに戻る