過去ログ倉庫
1587243☆ああ 2024/10/13 18:24 (iOS17.6.1)
>>1587240
調べてみたけど無所属っぽいな。プロの世界は厳しいもんだなぁ。
1587242☆ああ 2024/10/13 18:20 (iOS17.6.1)
>>1587239せやな
1587241☆ああ 2024/10/13 18:20 (iOS18.0.1)
>>1587235
首都圏だとサッカー以外の娯楽もあるからね
清水も30000人は欲しいけど、35000人より、ちょい少ないくらいが理想かな
1587240☆ああ 2024/10/13 18:20 (iOS18.0.1)
平墳迅てそういやどうしてんだろうな。
滝と清水を背負って立つと思ったが。
1587239☆ああ 2024/10/13 18:19 (Android)
>>1587237
体重はイコール、当たりの強さと当たられた時の強さ、あと連戦をこなしていくフィジカル力に繋がるからね。
1587238☆ああ 2024/10/13 18:17 (Android)
>>1587220
新アリーナってブレイブサンダースが使う様?川崎駅のほぼ隣接で作るって噂が1年前にあったけどどうなったの?
1587237☆ああ 2024/10/13 18:16 (iOS17.6.1)
>>1587174
滝とか数年前まで期待されてたんだけどな。
プロの世界はやっぱテクニックだけじゃ限界があるな。
フィジカルがないと。身長160センチ台の選手は身長の霜二桁より重いくらいの体重がないと厳しいな。
1587236☆ああ 2024/10/13 18:16 (iOS18.0.1)
>>1587234 文化祭の出し物みたいなノリだな。
1587235☆ああ 2024/10/13 18:15 (Android)
>>1587230
川崎市の都市スケールで35000って少ない?パナスタで40000でサンガスタで20000ちょいだとそんなものなのかな?川崎市はバスケ様の育館建築もあるからお金あんまりだせないからこの規模か?ちなみに清水区内でも40000作ったら集まるかな?
1587234☆ああ 2024/10/13 18:11 (iOS17.6.1)
>>1587230
マジで等々力を真似ようよ
新スタジアムの隣にアリーナ併設して、後は緑地公園として整備するとかさ
なんなら、ドリプラの観覧車だけでも移設してランドマーク化出来れば良いや
1587233☆ああ 2024/10/13 18:10 (iOS17.6.1)
>>1587227いましたよー
1587232☆ああ 2024/10/13 18:10 (Android)
>>1587223
今年のリーグの反映は結局今年の強さとイコールではないからね。都府県やプリンス無双で昇格しても主力卒業してプリンスやプレミアでボコられるケースなんて良くある話。今季の強さだけ測るならクラブユースとかJユースカップだよ。
1587231☆ああ 2024/10/13 18:03 (Android)
>>1587206
針生が今ノリにのってる。田代にリュウノスケにモトキにシオンら3年卒業しても針生に土居がいるとプレミアでまずまずは安心。優勝とプレーオフかけたラスト磐田とのダービー皆さん行きません?コウヤたちがいた頃やジンがいた頃とまた違う破壊力が面白そうですよ。
1587230☆ああ 2024/10/13 18:03 (iOS17.6.1)
>>1587220
ちなみに川崎は35000人だってさ
開発事業に加わる企業も東急とか富士通とかだよ
1587229☆ああ 2024/10/13 18:02 (Android)
>>1587209
昨日までは歩いているだけと聞いていたけど進歩したじゃんw
↩TOPに戻る