過去ログ倉庫
1587093☆ああ 2024/10/13 12:04 (iOS17.6.1)
男性
TM
1本目
沖
原 蓮川 高木 吉田
宮本 宇野
ブラガ 北川 カル
タンキ
1587092☆ああ 2024/10/13 12:01 (iOS18.0.1)
インスタライブやるのかしら⁉︎
1587091☆ああ 2024/10/13 11:59 (iOS17.6.1)
秋葉には感謝してるけどJ1で指揮した経験が無いから来年は大岩か西野に頼みたい
1587090☆ああ 2024/10/13 11:53 (Android)
水戸は昨日のトレマでFC東京に勝ってる
1587089☆ああ 2024/10/13 11:51 (Android)
>>1587086
謙虚さを美徳とするのは本当に良くない。
1587088☆ああ 2024/10/13 11:50 (iOS17.6.1)
>>1587086
弱い理由は水戸戦で答え出てただろ
ちょっと勝ち始めると油断しちゃうからだよ
絶対に水戸の事舐めてただろ
1587087☆ああ 2024/10/13 11:46 (Android)
>>1587077
あったねぇ
どちらも富士山の景観がネックでご破算
やっぱ海底トンネルが唯一の解決策かもな
輸送コスト言ってる人がいたけど、三保に工場が移転すれば三保の内海側に埠頭が出来るでしょ
現状でもそれに近い状態だし
1587086☆ああ 2024/10/13 11:46 (iOS17.6.1)
清水は弱いんだから謙虚な姿勢で
広島のような強いチームから学ぶべき
市川と久保山を広島で数年間コーチの研修をさせてもらい
強いチームと弱いチームの違いを学ぶ
そして清水に戻って改革してもらう
サッカー王国だの静岡サッカーの復権だの言ってるうちは弱いままだよ
1587085☆ああ 2024/10/13 11:41 (Android)
>>1587082
また嘘つくの?
1587084☆ああ 2024/10/13 11:38 (iOS17.6.1)
>>1587063
街づくりの障害になってるのはアーケード商店街
地権者が多くどうにもならない
1587083☆ああ 2024/10/13 11:38 (iOS15.8)
>>1587071
移設は原料の輸送コスト的に無理があるかな。
水揚げ、もしくは冷凍倉庫と工場が近接しているのは必須では。
1587082☆ああ 2024/10/13 11:37 (Android)
千葉に恩返し弾決められるだろう
1587081☆ああ 2024/10/13 11:33 (iOS17.6.1)
>>1587075
自称サッカー王国なんだからトレマもアイスタでやるべき
1587080☆ああ 2024/10/13 11:32 (Android)
スタメン発表はよ
1587079☆ああ 2024/10/13 11:29 (iOS17.6.1)
静岡市と合併してなければ新スタはとっくに建ってたよ
旧清水市の税収が旧静岡市に吸い取られ続けてるから
↩TOPに戻る