過去ログ倉庫
1587078☆ああ 2024/10/13 11:29 (Android)
今日の練習試合の目標
怪我をしないこと!
1587077☆ああ 2024/10/13 11:28 (Android)
>>1587073
昔、袖師から三保までの橋架ける構想があったよね。
あと三保はディズニーランドの候補地でもあったから、もしディズニーランドができてたなら容易に橋は実現していただろうね
1587076☆ポジティブ清水サポ■ 2024/10/13 11:27 (iOS17.6.1)
練習試合でも負けたくない
1587075☆ああ 2024/10/13 11:26 (iOS18.0.1)
>>1587074 有料じゃないんだから仕方あるめぇ
1587074☆ああ■ 2024/10/13 11:23 (Android)
磐田とのトレマの時みたいにアイスタでやってくれたら良かったな。
バック側に初めて来たけどピッチが意外と遠くて見づらいな。
1587073☆ああ 2024/10/13 11:22 (Android)
>>1587071
三保は道路整備が問題なんだよな
大型が大量に三保に向かえばマリンロードは大渋滞を起こす
袖師のABCの辺りから三保まで海上橋でも出来れば、東名、新東名、バイパスに直結で解決するだろうけど景観の問題で難しそう
いっその事、海底トンネルでも掘るか
1587072☆ああ 2024/10/13 11:18 (iOS18.0.1)
静岡は人離れが進んでるのに企業誘致とか商業施設、周辺を再開発なんて言っても無理だよ。
南海トラフの危険があって現状ここから投資しようなんてならないから。
これからの静岡は物流の拠点になるのが現実的。
1587071☆ああ 2024/10/13 11:15 (Android)
>>1587067
それはわかるけど、三保に広大な空き地が多くあるからそこに移転できないかね
1587070☆ああ 2024/10/13 11:14 (Android)
>>1587061
そりゃそうだ
将来的には…て感じかな
ドリプラまでの導線は遊歩道沿いの殺風景な道のりを何とかすれば、そんなに金はかからないだろ
1587069☆ああ 2024/10/13 11:10 (iOS17.6.1)
>>1587040
北九州にも先越されたようなもん。
1587068☆ああ 2024/10/13 11:05 (iOS18.0.1)
>>1587065 三保へGo
1587067☆ああ 2024/10/13 11:01 (Android)
>>1587063
清水の主要産業の1つ·缶詰の内容物に深く関わるJミルズの工場なので、撤退や縮小は出来ない。経済活動まで市民の感情の為に退かすなんて愚かなことはするべきではない。
1587066☆ああ 2024/10/13 10:59 (iOS17.6.1)
>>1587059
広島は逆に県と市が税金投入を渋ったけど、市民(サポーター)がめちゃ出したんだよな
うちもサッカー大国静岡なんだからある程度理解されるのでは
1587065☆エスパサポ■ ■ 2024/10/13 10:57 (iOS17.6.1)
今日の練習試合配信とかしてくれますかね
めっちゃ気になるんですけど
1587064☆ああ 2024/10/13 10:55 (Android)
>>1587050
計画が市議会の議題に上がり、隣接や周辺の土地の活性化までは話が進んでるし新スタの方が現実性は高い。
J1優勝は理想であり目標ではあるけど、現状そこまでの総合力が足りない。まずは資金面のより充実を計るため、そしてJリーグ機構の定めた屋根付き観客席の設置をもクリアすべく新スタは完成まで漕ぎ着かせたい。
↩TOPに戻る