1588067☆ああ 2024/10/16 13:06 (Chrome)
>>1588066
町田のサッカーに限らず現代サッカーは強くあろうとすればするほど合理性と理詰めの戦術が求められ、そこに稀に個のクオリティが発揮される形にならざるを得ないです。それが詰まらないと感じる気持ちはとても良くわかります。そういう面から言うと、今の清水のサッカー、秋葉さんの志向はまだ自由度が高いサッカーだと思います。だからこそ、合理性と理詰めを求める人からは批判される事が多いのですが。
ただ、元々静岡のサッカー、清水のサッカーはブラジルスタイルからスタートしています。観ていて「すげえええ!めちゃうめえええ!」なプレイヤーが集まって強さを発揮するサッカー。エンタテインメント性抜群で、選手がボールを持つとワクワクするサッカー。もちろん現代ではそんなサッカーだけでは勝てない訳で、清水のサッカーも変わってきていますが。私は静岡の、清水のサッカーで上に行く姿が見れたらいいのになと常々思ってます。(合理的には難しいと思いますけどね)