過去ログ倉庫
1593764☆ああ 2024/10/21 10:26 (Android)
>>1593751
そのレベルだと完全なタラレバだよ。
ブラガがしっかり蹴れてれば、高橋のシュートブロックが効いてれば、とかと同じレベルの。
意味ない。
1593763☆ああ 2024/10/21 10:23 (Android)
>>1593750
わざと嫌な事を書いて様子みてるんだよね。相手にしないのが一番だね。
1593762☆ああ 2024/10/21 10:22 (Android)
男性
敗戦直後の練習、悔しさとか気合いとかあるのかなって思ったら、ただの調整時間だった
試合翌日の調整、練習試合の前の調整はわからんでもないけど、なんだかなー
スケジュールに「10時 練習」って載っけなければいいのに
1593760☆ああ 2024/10/21 10:17 (iOS17.7)
栃木に勝つだけ
1593759☆関東サポ 2024/10/21 10:16 (Android)
男性
メンタル回復中
昨日の負けから具合が良くない
相手より点を取り、相手には取らせない
秋葉さんが言ってることを実行するのみ!
山形の監督さんが仰ってた、攻守の両輪を回していくことが大切だと思います
今度こそ攻守でアグレッシブに
1593758☆ああ 2024/10/21 10:16 (iOS17.6.1)
仕方ない
1593757☆ああ 2024/10/21 10:16 (iOS17.6.1)
今年残留したら流石に主力のほとんどは移籍するだろうし本格的に千葉大宮化だね
1593756☆ああ 2024/10/21 10:10 (Android)
あ〜あ、一昨年降格したときサポ辞めるって言ってた連中に「勝手にしろ、一年で戻って生まれ変わったチームになるからな」って大啖呵切ったのに一年で昇格は叶わず二年目終盤も「去年と全く変わってない」ありさま。
昇格争いして楽しかったわなんて見栄張っても結果出てないじゃんって言われりゃそのとおりだし⋯。
今のところ完全に降格で見切った連中の方が勝ち組。。。
この二年間、ヤツらみたいに週末もっと他のことやってたら色々楽しかったかなぁ⋯とか。
ただ昇格するだけじゃダメなんだよ、生まれ変わってJ1で戦えるくらいのチームになってくれよ⋯
1593755☆ああ 2024/10/21 10:09 (Android)
>>1593746
見てたとしてもネガティブな内容は完全スルー。
それぐらいのメンタル持ってるわ。
1593754☆ああ 2024/10/21 10:07 (iOS18.0.1)
なぜ先制するまではきちんとできていたことが途端に崩れたのか?ここを追求するしかない。もう何年も続いている現象
キャプテンシーを持ったリーダー出て来てくれ
1593753☆ああ 2024/10/21 10:06 (iOS15.8)
昨日、航也の得点後の心情なんだけど、似たように感じた人多いでしょ?
ゴール裏がフォッサ歌い出して「これでいいの?」と感じたんだけど、直ぐに一種の安堵感みたいなのがドバッと溢れ出して「この雰囲気はいいな」と選手そっちのけで雰囲気に没入していた。
反省している。
1593752☆ああ 2024/10/21 10:05 (Chrome)
>>1593729
ホームで昇格が決める重要な試合ではあるが
昨日は絶対ではないだろう
勝負弱いことを過度に荒立てるのはやめてくれ
選手には敗けたことを引きずらず次に備えて欲しい
1593751☆ああ 2024/10/21 10:04 (Android)
やたら山形の後藤のスーパーセーブ取り上げられてるけどさ、あれ宮本がちゃんとヘッド叩きつけるべきだったよな。
叩けば流石に止められなかったと思う。
1593750☆ああ 2024/10/21 10:04 (Android)
あーうるせーうるせー
ネガティブ撒き散らすなや
そんなにすぐに変われるなら苦労しないんだよ
変わった部分もある、まだまだな部分もある
チームとしての成長を認められず、変わってない部分だけしか見れないなら常勝クラブを応援してなよ
俺は一緒に成長して喜びたいわ
1593749☆ああ 2024/10/21 09:57 (Android)
>>1593740
ネガティブ過ぎらあ。
残り3試合、完全受動的でどうすんだよ。
↩TOPに戻る