過去ログ倉庫
1612807☆ああ 2024/11/11 09:26 (iOS17.6.1)
最後に権田コールもないのかって言ってますがその時ゴール裏に居た方々で権田コールやれよって言う人いなかったんですかね⁈
1612806☆ああ 2024/11/11 09:21 (iOS18.1)
>>1612783
権田選手も清水エスパルスも、お互いビジネスなので、いつまでもどちらかの都合に合わせ続けることはできないでしょうね。
権田選手のみならず、どんな選手でも、いずれはこういう決別の日が来ることはあるかと思います。
1612805☆ああ 2024/11/11 09:21 (Android)
>>1612790
一応澤登がいるにはいるが…。
1612804☆ああ 2024/11/11 09:18 (Android)
>>1612787
ミシャ。
1612803☆ああ 2024/11/11 09:18 (iOS18.0.1)
攻撃サッカーではなく、「超攻撃サッカーをやる」って言ってた秋葉監督。実現は出来てなかった。引き分け減らして勝ち星は増えたけど。6点以上とる去年みたいな爆発的な試合はなし。
若手選手をシーズンずっと使って育てた訳でもない。昔みたいに若手をリーグで使うの減ったよな。育成クラブはどこいった。市川は10代でレギュラーだった
1612802☆ああ 2024/11/11 09:08 (iOS17.6.1)
男性
昇格決定の瞬間より優勝決定の瞬間より、昨日の権田の挨拶が一番泣けた。こんなに権田のことが好きだったなんて、、、
1612801☆ああ 2024/11/11 08:58 (Android)
>>1612796
それ根も葉もないデタラメな情報だけど
1612800☆ああ 2024/11/11 08:56 (iOS17.7)
>>1612799
悪口みたいになっちゃったけど基本はリスペクトはしてるんだよね。でもさ、コイツら(=他のサポ)は俺の言いなり、従えてるとかそういう気持ちになってないかなと。既得権益で暴れはじめてるように周りからは見えるのよ。
1612799☆ああ 2024/11/11 08:50 (iOS17.7)
様々な制約、条件の中でベストを尽くす必要がある訳で限りある予算と強化サイクルを回す上でも若く年俸負担の少ない実力者に切り替えるのは納得がいく。
問題はコルリよ、くだらんプライドには1円の価値もないんだから権田コールしてくれよ。お前の態度がサポーターの意思・総意だと思われる可能性のある立場である自覚を持ってくれ。
1612798☆ああ 2024/11/11 08:46 (iOS18.0.1)
熊本のキーパー田代キャラ濃くて好きやわ〜
ちょっと永井とかぶるけど
1612797☆ああ 2024/11/11 08:44 (Android)
>>1612784
先ずは強化部たな
1612796☆ああ 2024/11/11 08:38 (iOS17.6.1)
>>1612791
昨日のタンキだと、やっぱり補強しても損は無い気がする。
只、来年33才なんだよ。アジズくらいの年齢で、あの経歴の選手が獲れるんなら戦力だけは、ACL狙えるレベルだなとは思う。
1612795☆ああ 2024/11/11 08:37 (Android)
一部サポからは叩かれるが多くのサポや選手からの評価が高い人
秋葉監督、宮本、西澤
何故、内部での評価が高いのかを一度考えてみるべし
1612794☆ああ 2024/11/11 08:36 (iOS17.5.1)
結果的に沖、猪越で3試合クリーンシートで終われた。
権田だと3試合連続クリーンシートで終われたかわからない。
沖と猪越のおかげで試合数=失点数で終われたと思う。
守備の酷さもあるが35試合で38失点はやっぱ多い。
1612793☆ああ 2024/11/11 08:35 (Android)
クラブが権田と契約解除する経緯は核心的な部分はわからないけど、ファン、サポーターはみんなもう一度J1で権田と戦いたかったと思ってるよね。
↩TOPに戻る