過去ログ倉庫
1615152☆ああ 2024/11/16 11:39 (iOS17.6.1)
ニュースで見たけど土壌や地盤の調査は2023年以内で終わってるはず何だけど、それについての続報を気にしていたのに2024年も終わろうとしているのに結果報告が何もありませんね。
1615151☆ああ 2024/11/16 11:38 (Android)
>>1615032
いつかは勝てるよ。
1615150☆ああ 2024/11/16 11:38 (iOS17.6.1)
>>1615082
別に市長に意見しなくても、社長は新スタジアム計画の内情分かってる筈だよな。
建設するか否かに関わらず、今は本当の所を言えないんだろうけど、早く情報聞きたいよな。
1615149☆ああ 2024/11/16 11:36 (iOS17.6.1)
>>1615134
難波市長になってもう1年半過ぎましたよ
あと3年半でタンク撤去しないと
1615148☆ああ 2024/11/16 11:34 (Android)
>>1615141
もう消えてるけど、なんだったの?
1615147☆ああ 2024/11/16 11:20 (Android)
>>1615129
元日本代表の権田も川島も川口もポロリはしてるからネ
1615146☆ああ 2024/11/16 11:16 (Android)
>>1615140
横から申し訳ない。フィジカルも関係なくはないけど、ドリブルで中に入られる事がいわきにとってリスクだったからだと思います。サッカーやってると分かるけど、外から中へ、斜めに入られるとすごい嫌だし、その空いたスペースに入られるとあっという間にペナ内にボールを運ばれます。
ドリブルが得意な選手はフィジカルよりも、タッチとスピード重視ですからね。
当たり前だけど、いわきの視点で見たら松崎のプレーは分かりやすい。
詰めてスペースを消すいわきか、スピードとスペースを開けてチャンスをひろげるエスパか。
1615145☆とし 2024/11/16 11:16 (Android)
男性
去年悔しい思いをしたエスパルスですから、磐田の気持ちはよくわかります。オリジナルテンで降格経験してないチームの方が少なくなりました。磐田は翌年参入組ですが、プロ野球のように降格ないシステムはだらけますから、Jの降格システムは良いシステムだと思います。
1615144☆Shurimocca 2024/11/16 11:15 (Android)
>>1615138
お互いマウントの取り合い気持ち悪い
1615143☆ああ 2024/11/16 11:14 (Android)
>>1615142
別に仲良くする必要はなくない?
1615142☆ああ 2024/11/16 11:10 (iOS18.0.1)
男性
>>1615139
そうですよ。
だからその一部の迷惑な人たちを改心させる、もしくは除いて、仲良くできる様に働きかけるのが正当な手段だと思います。
1615141☆ああ 2024/11/16 11:01 (iOS17.6.1)
>>1615139
こんな極端で気味の悪い文章をよく書けるもんだ
1615140☆ああ 2024/11/16 11:00 (iOS17.6.1)
>>1615121
じゃあ、何故前半でカルと交代させられたの?
いわきに松崎のところを狙われてたし秋葉にしては珍しく早めの交代だと思ったよ。
身体のぶつけ合いで全く勝てず松崎の良さである1対1で仕掛けることも全く出来てなかった印象。
1615138☆ああ 2024/11/16 10:57 (iOS17.6.1)
>>1615135
文面から素人だって分かってるよ。
1615137☆ああ 2024/11/16 10:54 (Android)
>>1615125
その年数は言い過ぎですよ。
間違ってるとは言わないけど。
地盤調査、土壌調査、土地地盤改良等々沢山あるけど、例えば、田んぼから宅地に変更するだけで、1年以上の期間と数百万の費用が掛かります。
スタジアムの場合、すべての調査で数年と数千万はかかるでしょう。
税金、補助金、世間の理解、業者、資材確保目途など、様々な準備もタイミングも必要です。
今、決まったとしても10年後かな?と思います。
↩TOPに戻る