過去ログ倉庫
1622451☆ああ 2024/12/05 22:21 (iOS17.6.1)
そういえば開幕前は、民間の街づくり案を募集するって話になってたよね
今どうなってるのかな
返信超いいね順📈超勢い

1622450☆ああ 2024/12/05 22:20 (iOS17.6.1)
数十年規模で考えたら改修するより新しく作った方が県にとってもチームにとってもプラスだよ
返信超いいね順📈超勢い

1622449☆ああ 2024/12/05 22:16 (Android)
>>1622442
オーナー会社単体で新スタジアム建設難しい→自治体連携
は?
老朽化したスタジアムを自前改修するないしは、そのまま使用し続ける...という発想はないのか。
返信超いいね順📈超勢い

1622448☆ああ 2024/12/05 22:13 (Android)
とにかく他サポの煽りに反応し過ぎ
ヤツら特に今は情緒不安定なんだからほっとけ
ここで嫌がらせしてるヤツらには因果応報が待ってるはずだよ
返信超いいね順📈超勢い

1622447☆ああ 2024/12/05 22:13 (Android)
>>1622445
それも元をただせば、水色のチームが芝保養のために、ヤマハスタジアム使わせたくないのが話の出どころだろ。やっぱり税リーグってアレなんだよね、わかんだよ、はっきりと。
返信超いいね順📈超勢い

1622446☆ああ 2024/12/05 22:11 (iOS18.1.1)
県内で静岡はサッカー王国だというプライドが消えているように感じる。昭和時代なら駅近スタジアムを作らないと恥ずかしいという機運になっていたはず。
返信超いいね順📈超勢い

1622445☆ああ 2024/12/05 22:08 (Android)
そういや浜松の野球ドームはブルーレヴズの社長がボロカス貶してレヴズ浜松移転計画(現在はヤマハ併用)に使わせろって言ってるな。観客呼べるプロもないのに意味ねーだろって。ド正論
返信超いいね順📈超勢い

1622444☆ああ 2024/12/05 22:08 (iOS17.6.1)
もっと成績出さないとダメか
返信超いいね順📈超勢い

1622443☆ああ 2024/12/05 22:07 (iOS18.1.1)
>>1622437
官民一体となってやれば良いんじゃないの?
勿論、ドーム球場は私利私欲の箱物だから、鈴木修が出せば良いと思ってるよ
水族館は本来なら東海大学がするべき事業だし
アリーナだって、事実上バスケの為に作るんだから、スポンサーは協力するべきなんじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

1622442☆ああ 2024/12/05 22:07 (iOS18.0.1)
>>1622422
ジャパネットも鈴与もスポンサーじゃなくてオーナー、そしてどちらも非上場企業だからある程度トップの決断で経営的に意味があるならばできると思うけど、鈴与は個人向けの商業がメインではないからジャパネットと同じ事は手がけづらいんでしょ。

結局スタジアムよりも周辺の商業で回収するビジネスなんだから鈴与には難しいだろ。それに長崎の中心部と清水では観光客含めた商売の試算はだいぶ違うんじゃないか。鈴与なしなら自治体連携しかないよ。
返信超いいね順📈超勢い

1622441☆ああ 2024/12/05 22:04 (Android)
>>1622435
エスパルスはまちづくり公社と合同で指定管理者になっているのだから、アイスタが老朽化しているというのだったら自前で修繕したらよろしいな。市から指定管理料もらっているはずだし、何よりj屈指のサポーターが毎試合フルハウスにしてくれているのだから儲かっているはずだろ。
返信超いいね順📈超勢い

1622440☆ああ 2024/12/05 22:03 (iOS17.6.1)
>>1622439そういう皮肉っぽいこと言っちゃうくらい冷めてるのが悲しいね
返信超いいね順📈超勢い

1622439☆ああ 2024/12/05 21:58 (Android)
>>1622435
j屈指のサポーター集団または鈴与が回収費用でも建設費用でもだしたらいいんじゃ。
返信超いいね順📈超勢い

1622438☆ああ 2024/12/05 21:57 (Android)
>>1622434

ジャパネット中心と与平VS修の違いかな?
返信超いいね順📈超勢い

1622437☆ああ 2024/12/05 21:56 (Android)
>>1622434
スタジアムシティの費用負担は民間なんだが笑
ドーム球場、アリーナ、スタジアム、水族館は建設するとしたらどこが費用出しますか?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る