過去ログ倉庫
1628313☆ああ 2024/12/13 14:18 (Android)
たたでさえ新規観戦層減ってどこも苦労してるのに「ゴール裏に来たんなら立って応援するべき!座ってるだけの地蔵は来るな!」なんてお気持ち表明し始めたらいよいよ新規層なんか誰も来んくなるぞ
「新規なんかいらん!!サポは今いる精鋭だけで充分だ!!」って思想をお持ちなら話は別だけどね
1628312☆ああ 2024/12/13 14:16 (Android)
>>1628311
いやいや、絶対にやめなくていいよ
嫌なこと言うやつに当てつけて自分が嫌な思いすることないって!
1628311☆あああ* 2024/12/13 14:15 (Android)
>>1628255
普段行く時は1Fだけど、以前は2Fで飛び跳ねられたけど近年坐骨神経痛やら病気等をして応援したくてもなかなか立ってられないから天皇杯初戦とかの時にだけでも雰囲気を味わいたくて2Fに行って上半身は動かして声出し応援してたけど止めとく
1628310☆ああ 2024/12/13 14:15 (Android)
>>1628309
これは俺が熱心に応援してたときのゴール裏の風景だった、ゴール裏って言っても真ん中じゃないよ、メインやバックよりのゴール裏
程よく緩くて、子連れのサポやじじばば、最近サポになったばかりの大学生くらいの子が友達を連れてきたりする様子、そういう人たちがチャントを歌ったりハイタッチしたり、ゴール裏を楽しんでるのを見てきた
1628309☆ああ 2024/12/13 14:12 (Android)
>>1628302
コアな人だけを集めたいって無理なんだよ
分母を広くすることでコアが必然的に増える
ファミリー層を排除することでコアの芽を積むことになる
長い目で見なきゃ、飛んではねてるだけが応援じゃないし、声を潰すまで応援するだけが応援じゃない
1628308☆ああ 2024/12/13 14:05 (iOS18.1.1)
男性
>>1628035 下部組織からの人材を大事にするのは世界基準です。
1628307☆ああ 2024/12/13 14:04 (Android)
猪越はレンタルで経験積んでもらった方がいいわな
2nd梅田で将来性の佐々木、阿部は人数合わせ的になるけどこれなら枠的にもベスト
1628306☆ああ 2024/12/13 14:04 (iOS18.1)
北川
カピ カル ブラガ
2列目ブラジル人で固めるのもありだな
そして途中から乾、矢島
1628305☆ああ 2024/12/13 14:03 (Chrome)
応援の声が多いに越したことはない
1628304☆ああ 2024/12/13 14:01 (iOS17.6.1)
>>1628226
梅田がいるから問題ない
1628303☆ああ■ 2024/12/13 14:01 (iOS18.1.1)
>>1628300それは違うわ
1628302☆ああ 2024/12/13 13:59 (Chrome)
緩いくらいがちょうどいいって全く意味わかんなくね?
1628301☆ああ 2024/12/13 13:57 (iOS18.1.1)
今日、更新した選手たち、次シーズン活躍しなかったら許さん!
試合に絡んできて欲しいんだよ!!
ほんとに期待してるんだから!!!
頼むぞ!!!!
1628300☆ああ 2024/12/13 13:56 (Android)
ゴール裏は緩いくらいがちょうどいい
座ってる人も足が悪いかもしれない、想像力が大事
俺には俺の考えがある、相手の事情はどうか、考えたら多少優しくできるだろう
1628299☆ああ■ 2024/12/13 13:54 (Android)
ゴール裏で応援しない人より、特定の選手だけチャント作らなかったり、コールしない奴とかイキってモッシュモドキの行為してる害悪連中をどうにかしてくれ。
↩TOPに戻る