過去ログ倉庫
1634241☆ああ 2024/12/22 12:58 (iOS18.1.1)
監督変えなかって時点でなんか見えてくる
返信超いいね順📈超勢い

1634240☆ああ 2024/12/22 12:57 (iOS18.1.1)
>>1634235こういうの嫌い
返信超いいね順📈超勢い

1634239☆ああ  2024/12/22 12:56 (Android)
>>1634235
もはや棒読みですな〜
返信超いいね順📈超勢い

1634238☆ああ 2024/12/22 12:53 (iPad)
>>1634235
別に要らんやろ。
返信超いいね順📈超勢い

1634237☆ああ 2024/12/22 12:53 (iOS18.2)
>>1634231
今期覚醒したのって誰?
返信超いいね順📈超勢い

1634236☆ああ 2024/12/22 12:53 (iOS18.1.1)
J1はまともにやったらダメだと
町田みたいに相手が焦りムキになり自滅させるやり方は賢い
清水は薄い戦術で真っ向から戦うから頭がいたい
返信超いいね順📈超勢い

1634235☆ああ 2024/12/22 12:52 (iOS18.1.1)
千葉の田口は更新か。
欲しかったな。
フロント大丈夫か。
返信超いいね順📈超勢い

1634234☆ああ 2024/12/22 12:51 (iOS18.1.1)
比較したのはChromeの人なのにそれに対して引用した人が比較しても意味ないからとか言われるの可哀想笑
返信超いいね順📈超勢い

1634233☆ああ 2024/12/22 12:49 (Android)
>>1634227
返信超いいね順📈超勢い

1634232☆ああ 2024/12/22 12:48 (Android)
>>1634224

この部分を秋葉さんは見抜いていたから、内部から変えようとした。
そして聡明なGMに変わったことで、この部分は改善できてると思う。

フロント・首脳陣・選手が同じ方向を向けば、今の戦力でも充分勝負できると思う。
J1優勝とかACL狙うとか、そのレベルは難しいかも知れないけど、中位は全然行けると思う。

今年の基盤を成熟させられるかがカギ。
だからこそ、レンタル組の慰留が最優先なんだろうよ。何せセンターラインがレンタルばかりだから・・・。
返信超いいね順📈超勢い

1634231☆ああ 2024/12/22 12:48 (iOS18.0.1)
>>1634198
町田には確実に個々の名前では負けてる、代表クラス多いし神戸の菊池も獲得って話。来期優勝目指すって声かければ金もあるしくる選手も多いだろう。
東京Vは伸び盛りの選手が多いから現時点では劣っていても今期のように覚醒する選手が多ければ名前では測れない。
この2つと比べてもJ1でやった差は大きいし相手はJ1全チーム、2チームとの比較しても意味はないよ。
返信超いいね順📈超勢い

1634230☆ああ 2024/12/22 12:48 (Android)
ホントにエスパサポ?
落ちたり上がったりじゃ、力はつかんのよ。で、育成面は数年前から既に見直し、強化に動いてるし、且つ反町さん就任以降、指示指導してるから。
返信超いいね順📈超勢い

1634229☆ああ  2024/12/22 12:47 (iOS18.1.1)
J2の上位勢に1回も勝ってなかったから、このままでは来季は残留争いしてもおかしくない。補強と、このってくれるレギュラー勢がどれだけいてくれるか。戦力補充ではダメ。J1で試合経験少ない選手が多い
返信超いいね順📈超勢い

1634228☆ああ 2024/12/22 12:46 (iOS18.2)
>>1634227 落ちたり上がったりしてたらずっと安定しないぞ。J1中位の予算があるなら落ちる事自体駄目なんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

1634227☆ああ 2024/12/22 12:43 (iOS18.1.1)
エスパルスはもうそんなに簡単にJ1定着や上位争いが出来るクラブじゃないだろ
これからは落ちたり上がったりして少しずつチカラを付けなきゃな
納得出来なきゃ金かけるか今からでも下部組織を見直して育成力をつけるしかない
両方とも中途半端なエスパルスはどうする
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る