過去ログ倉庫
1639663☆ああ 2024/12/27 20:05 (iOS18.1)
>>1639659水色j3に落ちてしまう
1639662☆ああ 2024/12/27 20:04 (Android)
印象は数字に勝る
1639661☆ああ 2024/12/27 20:03 (iOS17.5.1)
加藤と落合は片道だろうな。残念だけどこれがプロの世界。エスパルスは近年育成があんまりうまくないイメージがあるけど、来シーズン新しいコーチを迎えて嶋本くんを不動のボランチに、そして禅斗や怜音を代表に行けるくらいまで育ててほしい。
1639660☆ああ 2024/12/27 20:01 (iOS18.1.1)
>>1639643
確信犯だよね。
1639659☆ああ 2024/12/27 20:01 (iOS18.0)
普通にグラッサ抜いたらバカおもろい
1639658☆ああ 2024/12/27 19:58 (iOS18.2)
ジュビロのボランチって、宮本だ中村だと言い争い出来るのが幸せと思えるレベルで悲惨だった気がするな
グラッサがバカにされ続けてるが、守備的ポジションはグラッサ以外壊滅してた
1639657☆ああ 2024/12/27 19:57 (iOS17.6.1)
カル残ってほしい
1639656☆1999 2024/12/27 19:57 (Android)
男性
中村選手、1年間ありがとうございました。感謝しか無いですぞ。今後の活躍、応援してますぞ!
1639655☆ああ 2024/12/27 19:55 (iOS18.1.1)
男性
中村の移籍は戦力比較だけで決められたものでは無いと思う。
清水鹿島、山形鹿島間の交渉、そして山形から中村へのアプローチ、その上での中村の決断。
彼らもプロなので、お金、チームの中で置かれる立場など、総合的に判断していると思う。
中村はJ2優勝の経験値があるので、山形にとっても重要な立場の選手になるでしょう。
宇野に続き2年連続J2優勝を成し遂げて欲しい。
1639654☆ああ 2024/12/27 19:54 (iOS17.6.1)
>>1639645
まあ始動日まで楽しみにしましょーや
1639653☆ああ 2024/12/27 19:53 (iOS18.2)
>>1639649 そうか?決まったから土居を無視できなかっただけだろ
1639652☆ああ 2024/12/27 19:49 (iOS18.2)
>>1639647 ジュビロの試合数試合見たけどクルークスは厳しいよ。
1639651☆ああ 2024/12/27 19:48 (Android)
中村、この掲示板から見ても愛されてたんだな
惜しむ書き込みの多くが太字になってる。
個人的にとっても残念。
あと加藤、怪我せず相模原で頑張って
大きくなって戻ってきてくれ。
1639650☆ああ 2024/12/27 19:47 (iOS18.2)
>>1639625
サッカーのデータって、選手の特徴掴むのには有用だけど、選手間の横比較においては絶対的なものではないと思う
1639649☆ああ 2024/12/27 19:46 (iOS18.1.1)
男性
>>1639642
「尊敬する先輩、実力のある猛者達と全力で戦います。」
って山形の方でコメントしてるから、土居がいる事は少なからず影響してると思う。
↩TOPに戻る