過去ログ倉庫
1646127☆ああ■ 2024/12/31 09:40 (iOS18.2)
ChatGPTから
>>1646110
• 左利きや左足の選手は、直感的で瞬時の判断が必要な状況で優位に立つことがあります。例えば、予測しづらい動きや斬新なプレーは、右脳の強みである「全体を直感的に捉える能力」から来ているかもしれません。
• また、脳と体の連携が一般的な右利きの選手と異なるため、相手選手にとって対応が難しくなることも多いです。
1646126☆ああ 2024/12/31 09:40 (iOS18.1.1)
男性
ブラガいい奴で買取しなかったのは残念だけど、点取ってた時期ってRSBが豊でガッチリ守ってくれてたような気がする。原輝がケガ?から復帰してからは原輝も上がるしブラガも守備苦手でそこを狙われてたような。J2でコレだからもし買取ってたらJ1でどうなってたか分からんと思うんだよね。もちろんRSBしっかり補強して大活躍してる可能性もあるけど。
1646125☆ああ 2024/12/31 09:35 (iOS18.1.1)
>>1646120もう外国籍しか未契約更新いないんじゃね
1646124☆ああ 2024/12/31 09:34 (Android)
とりあえず、遅いだ何だ言ってたウザい輩はキレイに消えましたな。反さん率いる強化部は裏できっちり仕事してました👍
1646123☆ああ 2024/12/31 09:31 (Chrome)
>>1646110
ぐぐったらいくらでも出てきますぜ。例えば、
h ttps://oceansschool.com/58609/
1646122☆ああ 2024/12/31 09:31 (Android)
>>1646116
152km/h投げれます!
1646121☆ああ■ 2024/12/31 09:30 (iOS18.2)
>>1646119 訂正
往々ある→往々としてある
1646120☆ああ■ 2024/12/31 09:29 (iOS18.1.1)
実際のところ契約未更新右SBは誰が残ってるんだ
1646119☆ああ■ 2024/12/31 09:29 (iOS18.2)
>>1646096 僕は反町さんを信じていわゆる「名より実を取る」補強を進めてくれているんだと思ってますよ。
一見見た感じは良さそうに見えても中身が伴っていないことなんて世の中には往々あるじゃないですか。
うちに来てくれた選手には全員期待するのみだと思います。その上で、各選手を好きになったり嫌いになったりするかは人それぞれですし。
1646118☆ああ■ 2024/12/31 09:28 (Android)
アフメド:現在ブルガリアリーグ得点王、ブルガリア代表歴有り
弓場:22歳左利き、インターセプト数3位
中原:ドリブルはもちろんキックの質が高く待望の左利きのキッカーになれる。
マテウス:足元の技術が高くプレス耐性もありそうなゲームメイカー、ポルトガル1部リーグも経験有り。
小塚:ピークは過ぎたが技術は衰えていない天才肌タイプ。攻撃が特徴だが韓国ではアンカーの位置もやっている。
羽田:CBとボランチが出来る長身選手。長身が少ないチームだけにいるだけでありがたい。
1646117☆ああ 2024/12/31 09:27 (Android)
>>1646115
あくまでも議会の承認待ちで水族館とほぼほぼスタジアムは造るのは決まってはいる。日本平改装は完全に後出しでどこぞの市議が言い出した代替え案だけど、客席屋根だけ増設して古く汚いトイレ等はそのままになるので現実的とは言い難い状況。
はっきり名言は立場的に絶対しないが、難波市長もその辺りの背景は承知済みで、しぶしぶながら新スタジアム建設の方向にジリジリ向かっている感じ。
まあ焦らず見守りましょう。
1646116☆ああ 2024/12/31 09:27 (iOS17.5.1)
>>1646113
ティモンディみたくいうなよ
1646115☆ああ■ ■ 2024/12/31 09:19 (iOS18.2)
>>1646102
今まで外殻だけがずっと放置されていたんだが
それをわざわざ退かすんだから、何か誘致したいに決まってるでしょ
地産地消の発電所作るんだから、エネルギー消費する大きい箱作らないと困るだけだよ
1646114☆ああ 2024/12/31 09:18 (Android)
>>1646099
権田も乾も大活躍
1646113☆ああ 2024/12/31 09:18 (iOS18.1.1)
>>1646097
ジェフで出たらすごい酷評されてたから、エスパルス時代のスピード、キレはもう無いんでしょうね。高岸俊幸選手。清水時代の高木選手みたいな若手選手は、欲しいですけど。あとは、リトルライオンも。
↩TOPに戻る