過去ログ倉庫
1650108☆ああ 2025/01/04 16:47 (Android)
>>1650103
だから静岡はサッカー王国だと思うけど
そんなのは嬉しくもなんともないって話をしてるよ
早くタイトルを取りたい!呼び名はなんて言われてもどうでもいいって話をずっとしてるんだけど
1650107☆ああ 2025/01/04 16:46 (Chrome)
>>1650097
郡司は原から引き継いだ70と予想
1650106☆ああ 2025/01/04 16:46 (iOS18.1.1)
総合板で静岡こそがサッカー王国だと言えば袋叩きに合うのは間違いないと断言できる。
何故なら他府県の人間の誰もそう思ってないから。
そしてその事はここにいる誰もが知っている事だから。
つまり王国ではないってこと。
1650105☆ああ 2025/01/04 16:46 (Android)
男性
>>1650087
確りと現実を見てるだけでしょ
1650104☆ああ 2025/01/04 16:46 (iOS18.2)
>>1650045
これが結論。
もう王国議論はこれまで擦られすぎたから別の話にしよう。
1650103☆ああ 2025/01/04 16:45 (iOS18.2)
めんどくさいから日本のサッカー王国は何処かAIに問うたら静岡だってさ
1650102☆ああ 2025/01/04 16:45 (iOS18.1.1)
>>1650087
10年間自分なりに一生懸命応援してきたけど、本当の清水サポじゃない呼ばわりされるのはとても悲しいです
1650101☆ああ 2025/01/04 16:44 (iOS18.2)
>>1650089
いや、むしろ清水サポは謙虚すぎるくらい。
去年なんか全ての対戦クラブが全てにおいて圧倒的に格下の実力と歴史しか持たないのに清水サポの方が相手のことをリスペクトしてたよ。
これが名門の余裕、王国の文化だと誰もが思い知ったでしょ。
1650100☆ああ 2025/01/04 16:43 (iOS18.1)
権田や乾、高橋祐治なんかが他のクラブでは声かけられない層(年輩女性、タクシーの運転手、女子中学生)から声かけられるのが静岡って言ってることだけで、他県とのサッカーに対する理解や文化が違うって分かるんじゃないの?
1650099☆ああ 2025/01/04 16:43 (Android)
今日の試合見てて思ったのは
相手のキーパー上手くねって思った
清水からオファー出そうぜ
1650098☆1999 2025/01/04 16:43 (Android)
アフメドフ選手、清水エスパルスへようこそ!今年は宜しくお願いしますぞ!
1650097☆ああ 2025/01/04 16:43 (iOS18.1)
背番号
北川→10
郡司→23
がいいな
1650096☆ああ 2025/01/04 16:42 (iOS18.2)
しょーもない話してないでエスパの話しよーぜ
1650095☆ああ 2025/01/04 16:42 (Android)
サッカー王国って呼ぶ人は沢山いると思うけど
嬉しさは特にないよ
嬉しいのはエスパルスが勝つことだけ
それ以外の話はどおでもいいってだけの話でしょ
1650094☆ああ 2025/01/04 16:41 (Android)
>>1650085
王国って町のことを指してるから強さの話じゃないよ
老若男女みんなサッカーに関心があって
選手が町を歩けばスーパーにいるおばちゃんでも声かける
そういう地域は全国見渡してもほとんどないよって話
↩TOPに戻る