過去ログ倉庫
1653046☆ああ 2025/01/07 11:18 (Android)
>>1653020
小竹は練習中(のはず)。
1653045☆ああ 2025/01/07 11:15 (iOS18.2)
確かに個の力、能力が高いのは良い事だけど大事なのは誰が出ても同じサッカーができることの方が大事だしその方が強いクラブになれると思う。
1653044☆ああ 2025/01/07 11:15 (iOS18.1.1)
>>1653041守備が求められるからやない?
1653043☆ああ 2025/01/07 11:14 (iOS17.6.1)
>>1653042
カルのぶん
1653042☆ああ 2025/01/07 11:13 (Android)
ポルトガル語通訳のルイスさんもドウグラスさん2人とも今年もいるな。
ブラジル人がタンキとカピシャーバだけじゃなさそう。
1653041☆ああ 2025/01/07 11:13 (Android)
>>1652960
3421·3412で、なぜサイドが死ぬ?
1653040☆ああ 2025/01/07 11:12 (iOS18.0)
>>1653026
自分も矢島のシュート好き
理不尽と言えば、理不尽ゴールも好きだけどどちらかというと乾みたいな理不尽テクを見るは更に好き
でもテセやチアゴのようなゴラッソ見るのももちろん好きね
1653039☆ああ 2025/01/07 11:12 (iOS18.1.1)
てかFWにアジズとタンキ残して、北川がスタメン候補なのに、なんでアフメドさらに補強したのか謎なんけど、なんで?
1653038☆ああ 2025/01/07 11:10 (iOS18.2)
>>1653028
色んなタイプがいるから試合中に二枚替えも出来るし、シーズン途中怪我やコンディション不良や不調になっても変えがいる、競争も生まれる、タイプが違うから対戦相手は対策が難しくなる
フォワードが多彩なのはメリットばかりだと思うよ
1653037☆ああ 2025/01/07 11:10 (Android)
>>1653025
派手なゴラッソも確かに魅力はありますが、あくまでも私個人の感想ですので反論はあるだろうけど了承してね。
テセ、ドクも結局は相手を崩せないでストライカーに任せたってゴールなんだよね。
ゴラッソが少なくなったのはFWまでお膳立てがチームとして浸透してて相手を崩してのゴールが増えてるから良い傾向だと思うけどね。
1653036☆ああ■ 2025/01/07 11:10 (iOS18.1.1)
世間ではうちは降格候補なんだね
1653035☆ピトゥカ推し■ ■ 2025/01/07 11:08 (iOS18.1.1)
>>1653020
公式のXみてみ
1653034☆清水を日本一に 2025/01/07 11:07 (iOS18.1.1)
エスパルス万歳
>>1652960普通に3412では?
1653033☆ああ 2025/01/07 11:04 (Chrome)
アフメドフはFW陣の中でも一番ゴール決めると思ってる僕は少数派かな?そしてポテンシャルはアジズがNo.1だと思ってる。
1653032☆ああ 2025/01/07 11:04 (Android)
カルリーニョスはパートナーが出産のタイミングじゃなかったっけ
↩TOPに戻る