過去ログ倉庫
1652984☆ああ 2025/01/07 08:49 (iOS18.1.1)
ブルガリアではサッカーが圧倒的に1番人気スポーツ、対して日本は野球に比べて2番
FIFAランキングは70位くらいと、15位くらいで日本の方が上
W杯では、ブルガリアは4位、日本は16位が最高順位
まぁ先進国か後進国かは人の見方によるけど、両国とも後進国とは言えない気がする
1652983☆ああ 2025/01/07 08:48 (iOS17.5.1)
日本代表がちょっと強くなっただけでブルガリアのことをそこまで貶せるとか
クラブが強くなったことで自分達も凄いと勘違いしちゃって調子乗った◯崎のサポみたいで嫌いだわ
1652982☆ああ 2025/01/07 08:41 (iOS18.2)
>>1652981
サンタナ、権田
1652981☆ああ 2025/01/07 08:39 (Android)
チーム始動したし、カルリーニョスは移籍なのですかね。
記憶ないけど、始動後の契約更新とかありましたっけ。
1652980☆ああ 2025/01/07 08:35 (Android)
ブルガリアをサッカー後進国は流石に的外れ。
欧州や南米は地域内の強豪には勝てないけど、アジアより強い国は普通にあります。
もしかしてFIFAランキングと大会の結果が全てと思ってないですよね?
1652979☆ああ■ 2025/01/07 08:31 (Android)
>>1652977
中原
1652978☆ああ 2025/01/07 08:29 (iOS18.1.1)
>>1652973
日本のここ数年の躍進は素晴らしいと思うけど、実際W杯でもベスト16止まり、アジアカップも2011年以降優勝してない、オリンピックでもメダル逃して4位、世界から見たら最近強くなってきて、選手もたくさんヨーロッパ出てきてこれから楽しみな国だよね、って位置付けだと思うよまだ客観的には。
自分で実際に海外出て確かめればいい、実際の評価はそんな感じだから。
1652977☆ああ 2025/01/07 08:29 (iOS17.6.1)
取り敢えずキッカーは代えてくれ。
1652976☆ああ■ 2025/01/07 08:29 (Android)
>>1652974
シンプルに2トップだと思う。だからこれだけFWの駒を揃えたんでしょ。
トップ下乾はワンポイントで使うようになるんじゃないの?
1652975☆ああ 2025/01/07 08:28 (Chrome)
>>1652954
アフメドフが日本にフィットするかどうかは確かに分からない。
でもそれはどの国の選手でも同じだぞ。イングランドだろうがスペインだろうがね。
それをひっくるめて「ブルガリアはサッカー後進国」とは、ちょっと日本代表が強くなったからといって傲慢にすぎる。
1652974☆ああ 2025/01/07 08:25 (iOS18.1.1)
>>1652960
ワントップ北川だけはやめて欲しいなぁ
それだと、アフメド獲得してアジズとタンキを残したのがよくわからなくなる
1652973☆ああ 2025/01/07 08:25 (iOS17.5.1)
>>1652970
日本は駆け出しでまだまだ本物の強豪ではないと言う発言があったとしても、それはひねくれ者の意見としか思えない
1652972☆ああ 2025/01/07 08:22 (iOS18.1.1)
>>1652967
昔は強かったなら古豪とか伝統国とか他に言いようあるでしょ、自分が応援してるチームに来てくれた選手の国を貶す神経がわからない
1652971☆ああ■ 2025/01/07 08:21 (Android)
アフメドの心配なところは、日本の夏に対応できるかどうかだな。厳しいならタンキとアジズに頑張ってもらえばいいのかもしれないけど。
1652970☆ああ 2025/01/07 08:20 (Android)
>>1652967
カンタンにいうと、日本は駆け出しでまだまだ本物の強豪ではない!、とか言われたら嫌でしょ?
それと同じことをブルガリアに、ひいてはアフメドフにしてるんだよ、貴方のコメントは。
↩TOPに戻る