過去ログ倉庫
1655625☆ああ 2025/01/11 08:55 (iOS18.2.1)
千葉寛太は松木以上に期待されてた
ユースまでは良いのに以降伸びなやむ選手が多すぎる
1655624☆ああ 2025/01/11 08:53 (Android)
>>1655622
虎は琥でした
失礼しました
1655623☆ああ 2025/01/11 08:52 (iOS18.1.1)
>>1655607
でも、なんで前市長はENEOSと交渉すらしなかったんだろう?
実際に新スタジアムが完成するかどうかは置いておいても、製油所跡地の利用に関してENEOSと交渉するのは市長の役目だろ
あの人って市長として何やってたんだ?
1655622☆ああ 2025/01/11 08:51 (Android)
>>1655614
俺は杉山虎二郎くんに期待してる
清水の中盤を支配する選手になれる素材
大きく育ててほしい
1655621☆ああ 2025/01/11 08:50 (iOS18.1.1)
>>1655618
これな
西原世代の前はなんだかんだよくやってる
1655620☆ああ 2025/01/11 08:49 (iOS18.1.1)
>>1655614
別に今まで勝利優先なんかでやってないだろ
上位divにいた方が良い選手も入ってくる
西原はアドバンテージがある
小竹はフィジカルマウントが取れた高校生までで
本当にこれから
矢田は賢明な判断だと思うよ
1655619☆ああ 2025/01/11 08:47 (iOS18.1.1)
竹内って移籍したのに背番号に口出してくんだ
1655618☆ああ■ 2025/01/11 08:43 (Android)
>>1655614
戦力外が多いと言うが現役で試合に出てる選手だと、犬飼、立田、鈴木準弥、村松航太、水谷、川本、宮本、西澤、北川、成岡、鈴木翔太、千葉、長沢、石毛と結構いる。
1655617☆ああ 2025/01/11 08:39 (Chrome)
今日必勝祈願だーー!!
新しい選手バスもお披露目だって!
快適なバスで、無事故で今季の選手をお願いしますと祈願しよう!
1655616☆ああ 2025/01/11 08:22 (iOS18.1.1)
鈴木啓太のYouTubeおもしろいぞ
1655615☆ああ■ 2025/01/11 08:20 (Android)
>>1655608
釣られないねえ。笑
1655614☆たく 2025/01/11 08:15 (Android)
>>1655577
プレミアに居続ける為に勝利優先でやった結果、トップ上がっても全く試合出れず戦力外が数多かったのが現実。結果トップも弱体化。
ユースの本来の目的は、トップに上がって主力として長く活躍できる選手を輩出する事。
澤登の教え子の西原、小竹、安藤のこれからの結果が評価になるのでは。
個人的には3年生になる土居君が力をつけてトップに上がれるよう育てて欲しい。
1655613☆ムスカ 2025/01/11 07:47 (iOS16.6.1)
>>1655608
岡山は悲願のJ1初年度ですからね。
今年のリーグを一緒に掻き回したいですねー。
俺らもそんな安直には負けませんよ、
国立を静岡にしたクラブなめんな、と書いておきます。
1655612☆ああ■ 2025/01/11 07:42 (iOS18.1.1)
男性
>>1655608
去年の動員数で清水は岡山の約1.6倍。
スタジアム収容人数はどちらもほぼ同じ約2000人。
今年のカテゴリーはどちらも同じJ1。
J1の半数は関東のチーム。
清水は国立開催がある。
シーズンパス完売の情報より清水の方が動員上回りそうな要素が多いんですけど。
動員「でも」って、他にも負けそうな要素はなんですか?
スタグルの美味さとか、サポの人の良さとか、曖昧な指標なら負ける可能性もあるとは思いますけど。
1655611☆ああ 2025/01/11 07:40 (iOS18.1.1)
>>1655608
弱過ぎます。もっときついの頂戴。
↩TOPに戻る